


携帯電話何でも掲示板
今朝、フジテレビの特ダネを見て寒気がしました。何故かと言うと、機種変更や解約時に、古い携帯をリサイクルと称してショップで回収してますね。その時、必ずメモリは全消去しますが、その携帯が、秋葉原のジャンク屋で1台千円〜四千円で売られてます。これを購入して、パソコンに繋いで、特殊なソフトを使うと消去したはずのメモリの中身が見れるじゃ有りませんか!水没して全く動作しない携帯からもメモリが読めました。これからは、自分自身でキチンと処分しないと、個人情報流出になる可能性があります。
書込番号:2979209
0点


2004/06/30 19:39(1年以上前)
デジタル機器はコワイねー。
書込番号:2979219
1点


2004/06/30 19:41(1年以上前)
回収が怖くなりましたね。私は使用しなくなった携帯は形なくすまで破壊しますが。以前までは友人に譲っていたのだが、それも怖くなった。
書込番号:2979224
0点


2004/06/30 19:44(1年以上前)
PCに入ってるHDDと同じだ。
全消去って言っても所詮はクイックフォーマット。
キャリアは無償でメモリの完全フォーマットツールを提供せよ。
書込番号:2979236
0点


2004/06/30 20:02(1年以上前)
そう、壊すのが一番いいかな・・・。
書込番号:2979319
0点


2004/06/30 20:03(1年以上前)
メモリ管理ソフトで無意味なデータを上書きしてしまえばいいのでは?
書込番号:2979321
0点

今朝その番組見ました 怖いですよね。
機種変して使わなくなった携帯 捨てろってかみさんに言われるんだけど
なんか思い入れがあって 取ってあるんだけど
よけい捨てられなくなっちゃったなぁ
書込番号:2979332
0点


2004/06/30 20:23(1年以上前)
そうなのですか??? 怖いですね〜・・・
私の場合は今まで充電器はリサイクルに出していたものの、
携帯本体は全て自分で壊してから捨てていました。
機種変更する予定なのでリサイクルしようと思ったのですが、
何だか怖くてできないですねぇ・・・
もっとも故障したから手元に残しても仕方ないんですけど。
書込番号:2979396
0点


2004/06/30 20:33(1年以上前)
女性の場合、特に気を付けないと自分の写真がネットに出回ったり、色んなとこから電話がかかって来たりするそうです。
(前にTVで体験談として放送されてました)
書込番号:2979429
0点

私もケータイ初心者の頃は勘違いしてましたが
ケータイをオールリセット=白ロムじゃないんですね(笑)
機種変後などで使えなくなったオールリセット済みの
ケータイを灰ロムって言うんですね^^;)
この状態だと電話番号などの情報はまだ消えずに入っています。
書込番号:2979864
0点

多分ショップでやる全消去って言うのは、メモリのデータを消去するのではなく、データを呼び出せなくするだけなんじゃないかな?
詳しい方いませんか?
書込番号:2980007
0点


2004/07/01 00:41(1年以上前)
い〜〜〜や!
白ROM、灰ROMの定義をはっきりさせる必要があるぞいw
でもスレ主さんもこんなにレスがつくとは思わなかったでしょうね・・・(^^;
書込番号:2980679
0点

今回の流出する個人情報と言うのは、端末の0*0-****-****の電話番号じゃなくて、電話帳に登録してあった、友人や取引先等の名前、電話番号、メールアドレス、住所、フリーメモ等の回収時に全消去したはずの、個人情報が、秋葉原のジャンク屋で売ってるリサイクル携帯から読めるんです。だから白ROMとか灰ROMの状態の違いは関係無いのです。理解して頂けましたか?
書込番号:2981218
1点

自分が行きつけのDSだと、回収の場合、自分の目の前で端末を壊してくれますよ。
空き缶を潰すような機械でぐさりと・・・
書込番号:2981392
0点

某おーなーさんのいきつけのDSなら安心ですね。やっぱり目の前で潰してくれれば、絶対読み出しは出来ないし、気持ち的にも不安が無いですね。6/24号の週刊文春にも、あなたのケータイが秋葉原で密売されてる…と言う記事が掲載されてるみたいです。
書込番号:2982112
1点


2004/07/01 19:09(1年以上前)
ちなみに私は自分でケータイを壊してからリサイクルに出しました。
電話帳に登録されている電話番号が流出したら、信用問題にかかわりますよね。
もっとも自分はあまり登録していませんでしたが(^^;
書込番号:2982796
0点


2004/07/02 00:15(1年以上前)
それでは粉々に破壊しちゃいましょか(笑)
もっとも自分のは大したデータは入れていませんが(^^;
自分の変な顔の写真とかね(笑)
逆に「見たくない」っていわれそうw
書込番号:2984151
0点

そういえば思い当たるフシが・・・
以前僕のケータイにワン切りで電話かかってきたんですけど、それと同時間帯に父のケータイにも同じ電話番号からかかってきてたんです。
一応個人情報の流出には気をつけてる方ですので、同じところに父子そろってケー番を晒すことなんてありえません。
ってことで「ドコモから流出か?」と疑ってたんですが、このスレの話からすると誰かの端末からデータが洩れたと思うほうがより現実的ですよね。
メモリを消しても実は残ってるって、驚きながらも理解はできるのですが、例えば編集ソフトなどでデタラメなデータを一件とか上書き(表面上、他のメモリはすべて消えます)した場合はどうなるのでしょう?
それでも元のメモリは残ってるのでしょうか?
パソコンのHDについてもあまり詳しくないのでちょっと疑問に思いました。
最近機種変した両親のケータイはそうやってデータを消してリサイクルに出したのですが・・・。
書込番号:2984457
0点


2004/07/02 15:44(1年以上前)
電話帳のある一つのデータについて。
データある?=ある
名前=たろう
番号=110
メアド=ない
住所=網走
備考=頭が悪い
==========
クイックフォーマット
==========
データある?=ない
名前=たろう
番号=110
メアド=ない
住所=網走
備考=頭が悪い
☆項目を一つ書換えてやりゃデータ復旧☆
☆完全な状態で取り出せる
==========
通常フォーマット
==========
データある?=ない
名前=ない
番号=ない
メアド=ない
住所=ない
備考=ない
☆各項目についてクイックフォーマット。
☆復旧出来る可能性高、一部データは復旧出来ない事有り。
==========
完全フォーマット
==========
データある?=ない
名前=123456789…
番号=123456789…
メアド=123456789…
住所=123456789…
備考=123456789…
☆全ての項目が123456789…に書換えられており復旧不可。
粉砕は確かに安全だが非生産的。
一家に一台以上シュレッダー。
会社は丸めて紙を棄てる奴に処分を。
書込番号:2985775
0点

ソニエレさん有難う御座居ます。私には理解できません(;_;)
au専用の電話帳管理ソフトのマイシングビズは、パソコン側で、ランダムデータを全アドレス分作成する必要があります。付随のマイシンクアドレスは1件のみ作成でOKです。
書込番号:2986643
0点

某キャリアは、回収携帯を横流しした代理店が分かりしだい、契約解除する意気込みです。
書込番号:2990432
0点

自分の使っていた端末を他人に譲る時には、基盤を交換するのが安全ですね。
書込番号:2994912
0点


2004/07/10 08:17(1年以上前)
ソニエリさん
こんにちは。あまり良く分からなかったのですが、まず、現状のメモリ登録されている物全てに123456・・・のような有り得ない数字等を上書きした後でデータ消去すればデータの復旧は難しいという事になるのでしょうか?
書込番号:3013865
0点

携帯電話は自分で持ってるのが一番。最近やたら「エコ、エコ」と言ってレアメタルどうのこうので回収に躍起になってるけど、あんな高額で買ったもの何でタダで回収されなきゃなんないの?機種変は高いんだからショップで下取りすれば少しは最新機種の足しにはなるんじゃないの?あ、でも完全に個人情報を消去出来るという条件付きだけどね。献血などの胡散臭さに通じるものがあると思う。とにかく今の携帯は高過ぎだ。もっと安かったら心おきなく自分で粉々に処分できるが、何万も払ったモン回収だの自分で粉砕だの心情的に難しいんじゃないかな〜?だから自分で持ってるしか今のところ対処法は無いんじゃない?(ちょいとトピから脱線しました、失礼しました<m(__)m>)
書込番号:9643354
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)