『外気 内気』 の クチコミ掲示板

 >  > 洗車

『外気 内気』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

外気 内気

2004/07/05 19:32(1年以上前)


洗車

スレ主 P505ISBOYさん

みなさんは走るとき内気 外気どちらにしていますか?
自分は窓開けて外気にしています。車に悪いのでしょうか?
教えて下さい!

書込番号:2997081

ナイスクチコミ!0


返信する
はやと90さん

2004/07/06 11:58(1年以上前)

こんにちは。
走るとき私は常に内気にしています。なぜなら、周りが牛くさく気分悪くなるからだよ!
あと、外気だと車の中ホコリまみれになるからね!!

書込番号:2999737

ナイスクチコミ!0


ヒロアキ55567さん

2004/07/07 00:26(1年以上前)

窓を開けて走ると、オープンカーな気分になれますよね。
屋根はありますが・・・
やはり、埃が入り込みますので、たまに車内をハタキ掛けして掃除機掛けてます。

書込番号:3002384

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/07/09 22:09(1年以上前)

内気です。室内の汚れ方が全然違いますよ。

書込番号:3012439

ナイスクチコミ!0


スレ主 P505ISBOYさん

2004/07/10 21:43(1年以上前)

みなさん、カキコありがとうございました。
自分は、スモーク貼っているので窓が拭けません。そー言うのもあってこれからは内気にして時々、掃除するようにします。

書込番号:3016106

ナイスクチコミ!0


フェラーリ F355スパイダーさん

2004/09/24 11:42(1年以上前)

すいません、外気を使うときはどういう時に使うんですか?
窓開けるのと同じ意味ですか?
教えてくださいよろしくお願いします。

書込番号:3306633

ナイスクチコミ!0


Mr.MPVさん

2004/09/24 13:01(1年以上前)

> 窓開けるのと同じ意味ですか?

ファンを回せば同じ意味になると思います。
冬の寒い日などに内窓が曇るときは外気にすると外の乾燥した空気が取り込めて曇らなくなります。窓が曇ったときに窓を開けると曇りがとれるということで、外気にすることは窓を開けることと同じことだと思います。

社内も社外も湿度が高く曇りが取れないときは冬でもエアコンをかけると曇らなくなります。

また、外気にしておくと喚起がスムーズにできるためエアコンのファンにかかる負荷が軽くなり、エアコンが静かになります。ただし、真夏の冷房の効率が下がります。

書込番号:3306890

ナイスクチコミ!0


Mr.MPVさん

2004/09/24 13:03(1年以上前)

社内も社外も ×
車内も車外も ○

書込番号:3306896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)