




はじめて書き込みをします。よろしくお願いします。
今度NTTで始まった接続サービスに加入しようと思い,思いきって
ISDN回線にしようと思っています。が,まだ学生の身分で財布の中身が
心許ないので,友だちに相談した所,友だちから格安でNEC Aterm
IT75を譲り受けました。が,それにはDSUが内蔵されていないのです。
購入しなければならないと思い,色々な店を回ったのですが,めちゃくちゃ
高いんですね。そこでオークションで安くでているモトローラー社の
DSU別でセットになっているBitsurfr proを買おうと思っているのですが,
違う会社なのに接続は出来るのでしょうか?やはり同じ会社のものを
購入した方が良いのでしょうか?また,それらの接続は僕のような
素人でも出きるのでしょうか?どなたかそのような接続を行っている
方,行っていた方,アドバイスを下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:30025
0点

ISDNへの変更込みの新品や、中古であれば1万円しない場合も多いですから、
DSUだけ別に買おうとしないで、DSU内蔵のTAを購入した方が良いような気がします。
書込番号:30033
0点


2000/08/08 08:22(1年以上前)
CATVはご近所にないんですか??
書込番号:30034
0点



2000/08/08 11:44(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございました。
が,できましたらせっかく友だちから格安で手に入れたので
それを使う方向でいきたいと思っているのですが。
やっぱりだめなんですか?(素人じゃ無理なのかな…)。
ゆーやんさん>一応ケーブルはあるのですが,初期費用が
3万円ということと,プランが従量制しか無いので,
断念せざるをえませんでした。
書込番号:30064
0点


2000/08/08 12:28(1年以上前)
DSUとATはメーカーが違ってもまず問題無く接続できます。
DSU単体購入だと軽く1万円は超えるでしょうから大変かも…
中古電気部品(通称ジャンク屋)に行くと、片隅に転がっている可能性もありますので試して見ては?
それから中古PC店にもあるかも知れません(少々割高でしょうが)
運良く見つかるといいですね。
書込番号:30076
0点


2000/08/08 12:34(1年以上前)
>できましたらせっかく友だちから格安で手に入れたので
>それを使う方向でいきたいと思っているのですが。
その「格安」がいくらかわかりませんが、
・友達のTA(中古)+DSU<DSU内蔵TA(新品)
であるなら、友達のを断ればいいのでわ?
ちょっとドライすぎるでしょうか…。
個人的には、体のいい払い下げにしか思えませんが…?
(↑気分を害されたなら、ごめんなさい。)
あくまで目安ですけど、初期導入費用として、
・TA(DSU内蔵)…¥15,000〜¥20,000
・ISDN切替…¥2,800(INSライト)
・工事費…¥0〜¥???
で、概ね2〜3万くらいだと思います。
ISDNの申し込みも同時にできる店なら、
もう少し安いかもしれません。
>やっぱりだめなんですか?(素人じゃ無理なのかな…)。
ISDN工事のときにNTTが導通テストしますから、
そこから先の接続に関しては素人の方でもできると思います。
あとは、DSUを切り離した状態が、
JESTERさんにどれほどのメリットがあるのか、
ということを検討されてみてはいかがでしょう?
例えば、電話機とPCは離れた場所においてあるから、
だらだらとモジュールケーブルを伸ばしたくない、
だからDSUは別の方がいい、といった具合で。
書込番号:30077
0点


2000/08/08 12:47(1年以上前)
すみません、逆の符号つけちゃいました。
・友達のTA(中古)+DSU>DSU内蔵TA(新品)
ですね。
書込番号:30080
0点



2000/08/09 01:17(1年以上前)
みなさん本当にありがとうざいます。こんなに沢山の
そして,迅速なレスが来るとは思ってみませんでした。
えっと友だちからは3000円で購入して,あとはDSU
なんです。そのDSUは最初に書いた,モトローラー社製の
Bitsurfr Pro(DSU本体別・込み)のDSUだけを使って
使用しようかと思っています。因みにそれの値段は
オークションなので約1000円程で購入できそうなんです。
僕的には値段に関しては納得がいっているので,それの
接続なんです。僕の中で接続のイメージが出来ていないので
どなたかDSUとTAを別にして接続している方がいらしたら,
その接続がどのようになっているのかを教えていただき
たいのです。あと,NCさんのおっしゃている
『電話機とPCは離れた場所においてあるから、
だらだらとモジュールケーブルを伸ばしたくない、
だからDSUは別の方がいい、といった具合で』
という意味が申し訳ないのですが,分からないです。
たびたび質問をしまして本当に申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。
書込番号:30281
0点


2000/08/09 01:56(1年以上前)
壁のコネクタ===普通の電話線===”DSU”−−−RJ45 ISDN接続ケーブル等−−−”TA”+++RS-232C等+++"PC"
となります。
途中、終端等が必要な場合があります。
ISDNの設置は個人で行うことがみとめられていますが、誤った設置の仕方をすると、得にアパートなどの共同住宅の場合、隣接した部屋のテレビの映りが悪くなる等の具体的な被害が発生したり、人体にも影響があるという意見もあります。
本を購入する。もしくは、ホームページ等で良く調べましょう。
書込番号:30295
0点



2000/08/09 04:07(1年以上前)
本当にありがとうございます。良く分かりました。
僕の家はPCと電話線が離れているので,DSUが外付の方が
良いようですね。その方がスマートですね。
離れているのでワイヤレスも考えたのですが,値段がちょっと
高くて手を出せない状態なので・・・。
あともう1つ質問なのですが,そのDSUやTA,PCの間に入る
接続ケーブルの値段は高いのでしょうか??
またまたよろしくお願いたします。
書込番号:30321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 1:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/15 20:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/15 19:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
