




ここのところの猛暑で、PCが熱暴走を起こし、一回起動させるとなかなかもう一度起動させる事が出来ない状態です。
という事で、PCケースを買い換えてみようと思うのです。
そこで、第一に候補に挙がったのが、かなり高いのですが「Windy Jazz BW」です。
もし、この掲示板で使っておられる方がいらっしゃいましたら、使い心地を教えていただけませんか?
よろしくお願いします
書込番号:30212
0点


2000/08/09 00:10(1年以上前)
思ったよりもでかい。
>ここのところの猛暑で、PCが熱暴走を起こし、一回起動させる
>となかなかもう一度起動させる事が出来ない状態です。
別にアルミだからといって、そんなに冷えるわけじゃないですが。。。
CPUファンがCPUに足りてないんじゃないでしょうか???
書込番号:30249
0点


2000/08/09 00:30(1年以上前)
熱暴走起こす理由を探ってください。
OCや、発熱しやすいパーツはどれかを見極めてください。
そこから空調などを考えるといいでしょう、
ventさんのおっしゃる通りアルミだから冷える訳では
ありませんからね。
では、がんばってください、
書込番号:30259
0点


2000/08/09 01:26(1年以上前)
いまのPC箱の通気よくするとか
CPUのヒートシンク取り替えるとか
した方がやすくあがって熱暴走もなくなると思いますが
書込番号:30284
0点



2000/08/09 09:55(1年以上前)
助言ありがとうございます。
そうですか、アルミだからって冷却効果がそんなにある訳じゃないんですか・・・・
あ、ただ、このBWというモノは、色々な部分にファンが付いているので、冷却効果が高いと思ったんです。
色々と通気に関しては考えたのですが(実際、骨組みだけにして使ってみたりしました。ダメでしたが^^;;)、あまり効果が上がらず、そんな時に見つけたのが、「jazz」で、至る所にファンが付いていて、これが使えるかも・・・・・と思いました。
もう少し、考えて見た方がよさそうですね。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:30350
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
