『三脚選びで』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『三脚選びで』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

三脚選びで

2004/07/18 23:17(1年以上前)


三脚・一脚

初めまして、sheerと申します。
今、三脚選びに迷っておりまして、皆様から助言を頂ければと投稿しました。

今、メインで使っているのは、D70+シグマ28-300mm MACROの組み合わせです。
主にスナップや、風景などを撮影しています。

あまり高価な三脚はいらないなと思っています。
お手頃でしっかりした三脚が欲しいなと思い、今候補に挙がっているのは・・

・SLIK エイブル 400 DX-LE
・SLIK エイブル 300 DX

です。どちらも5kgまで載せられるし、本体の重量も2kg少しと安定しているかなと思うのですが、300と400の決定的な違いがよくわかりません。

値段は300が圧倒的に安いのですが・・。

もし上記以外の三脚で、オススメがあったら教えて下さい。

書込番号:3045501

ナイスクチコミ!0


返信する
kengo-0513さん

2004/07/19 01:13(1年以上前)

はじめまして。僕は300DXを使っていますが購入時には同じように悩みましたので参考になればと思いお答えします。300と400の違いは
まずはウレタングリップの有無、400であればエレベーターがねじをまわす要領で簡単にはずせますが300の方は付属のポールごとの交換になり少し面倒です。ただコストパフォーマンスは断然300です。カメラとレンズの組み合わせは問題なく使えるはずです。1年半使ってみてお気に入り三脚として活躍しています。三脚の高さに問題なければおすすめです。ただ300は足を開くのに堅くて力がいるので女性の方だと実物を触ったあとで敬遠されるかも・・・。でも、とにかく丈夫な三脚です。10000円以下で買える三脚としては充分すぎます。400は20000円前後しますからね。

書込番号:3046042

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/07/19 07:25(1年以上前)

雲台を別に買えばいいのだけど、付属の雲台では300DXはクイックシュータイプですね。
この2種類なら300DXの方がいいと思いますが、2.6kgって結構重いですよ。
ちょっと脚が細いけど、250DX IIも検討してみては?約1.5kgだし。
お手持ちのレンズなら、これでも大丈夫と思いますよ。

書込番号:3046531

ナイスクチコミ!0


スレ主 sheerさん

2004/07/19 12:43(1年以上前)

返信ありがとうございます!

>kengo-0513さん

400との違いを教えてくださってありがとうございます。
このくらいの差であれば、300がいいなって思います。
足が開くのが堅いとのことなので、一度実際触ってみたいと思います。
ありがとうございました!

>You_PaPaさん

2.6kg重いですか・・。
250DXUは最初考えていたのですが、ちょっと細くて安定性はどうなのかなぁと思ってしまって・・。

書込番号:3047301

ナイスクチコミ!0


lilivkvkさん

2004/07/24 06:55(1年以上前)

250DX Uに一票。シッカリして心配ないですよ。300は脚の伸縮セットが少し大変。最新技術の200・250DXを。

書込番号:3064811

ナイスクチコミ!0


もんじいさん

2004/07/29 10:12(1年以上前)

書き込み番号[3083793]を覗いてみて下さい。望遠レンズを使う場合エレベーター付き一脚を使うのも良案だと思いますが。

書込番号:3083879

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング