


オンラインゲーム
リネージュ2専用PCを組む形になり、やっと安定したものの、先週からテクスチャがハゲだす・・・というトラブルに悩まされてます。解像度1280×1024、なんでもありオプションの各種視野、視線距離は3で統一。街中や死の回廊等、人の多いサーバに切り替わると周りのキャラの服装が壊れ、そよぐ草花が簾のようなブロックになります。最低FPSにチェックをいれると治りますが、それではPC装備が勿体なく(>_<)
同じような不具合を体験された方か、解決策が無いか相談したくカキコしてみました。PC構成、試した対策についてはレスにて記入しますね。
書込番号:3046499
0点

解像度等は先に述べたまま。構成は64アスロン3000+にEPOX EP8HDA3+、CPUファンはリテールをそのまま。Samsonバルク3200メモリ512×2電源はエナーマックスで475W、ケースは側を開けたまま使用。問題のVGAがサファイアバルクのラデオン9700Proでザルマンクーラー装着です。HDはWD360GDをレイドにて2台。マクスタ40Gをスワップ専用に1台CD系は適当なのを一つ。
ATIのドライバを入れ直しましたがダメ。DX9の上書きもダメ。VGAの温度計るツール等ありましたでしょうか?
書込番号:3046530
0点


2004/07/19 15:59(1年以上前)
9700PROは温度計ついていないのでソフトだけでは無理です。温度計を付けてみてはどうでしょうか?
書込番号:3047712
0点

無しでしたかやはり。ザルマンクーラーは液冷パイプは熱くなるもののシートシンクは温いままです。1280×1024 32bitカラー 水平同期を72Hzにしてますが、不具合がでるまでとの違いは気温くらいしか思い付かないです。テクスチャが壊れだすとまずマップがブロックノイズで見えなくなり、次に周囲のキャラがボロな鎖帷子を被り、最後は名前、発言、チャットの文字が枠毎塗り潰されます。実家には扇風機がないもので・・買ってためそうかなあ?。まあX800XTか6800Uを試したい気ではいるのですが。
書込番号:3049684
0点


2004/07/20 16:09(1年以上前)
扇風機を使えば、熱暴走かコアが死に掛けてるかわかりますね。壊れていないことを祈ります。
書込番号:3051811
0点

アバチャ.さん遅くなりましたがレスありがとうございました。やはり気候(室内気温)が原因だったようです。あと使用時間ですね。週末しか遊べないため、つい廃プレイに走ってしまい勝ちなせいもありますが・・それでもトレード人の多い村の在る鯖(地域)に入ると途端にテクスチャが破壊されます。最低FPSにチェックを入れる事で一時回避できますが、最終的には再起動の羽目になります。旧マシンのGF4 4400では起きなかったのでDX9の草木の表現が予想以上に負担なのかもですね。以上リネ2ネタ、レポートでした。
書込番号:3108754
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オンラインゲーム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/02/08 20:56:02 |
![]() ![]() |
1 | 2024/01/31 21:10:19 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/16 16:38:40 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/11 17:10:43 |
![]() ![]() |
32 | 2019/11/17 15:21:21 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/07 10:44:06 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/05 0:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/02 2:50:54 |
![]() ![]() |
37 | 2019/11/20 10:43:37 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/24 8:03:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)