『すぐ消える!!』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『すぐ消える!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すぐ消える!!

2004/07/19 23:14(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 まづいよ〜さん

昨日からWindows2000下で、Norton Antivirusを常駐させようとしたときや
オフィス2000のヘルプアシスタントを出そうとすると、
一瞬だけ出てきてすぐに消えてしまうのです。
たぶん、ウイルスに侵されてしまったのでは!?と思いますが、どなたか対処方法をお願いします。
オフィス2000の再インストール(修復)では、効き目ゼロでした。助けてください。。

書込番号:3049623

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/07/20 11:44(1年以上前)

定義ファイルの更新期間が切れておらず、
ウイルス定義ファイルは最新のものに更新できるんですよね?

下からウイルス定義ファイルをダウンロードして、適当な場所に保存。
パソコンをセーフモードで起動させ、ダウンロードしておいたウイルス定義
ファイルをダブルクリックして適用。ウイルスチェックしてみてください。

ウィルス定義ファイルのダウンロード
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/download/jp/JP-N95.html

>Norton Antivirusを常駐させようとしたときや

ウイルス対策ソフトは常駐させて使用しないと。
感染してからの対応は、感染予防時の対応に比べて大変だと思いますよ。


この機会にすっきりしたいということでしたら、
最新定義ファイルでウイルスチェック後大切なデータのバックアップをとって、
HDDをフォーマットの上、Windows2000の再インストールからはじめてみては?

ネットにつないだとたんに感染ということがあってはいけないので、

1.ブロードバンドをご利用でモデムにルータ機能がない場合には、この際
ブロードバンドルータを導入するとか、
2.ネットにつなぐ前にパーソナルファイアウォールソフトをインストールしておくとか、
3.あらかじめWindows2000のサービスパック[ネットワークインストール](セット
アップCDがSP4でない場合)やサービスパック後のセキュリティ修正プログラムを
ダウンロードして、CD-Rなどに保存した後、Windows2000をインストール。
ネットにつなぐ前にサービスパックやセキュリティ修正プログラムをインストール
しておくとか、
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp4/download.asp
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/fix/win2ksp4.asp?TFrame=false
(http://www.microsoft.com/japan/technet/security/fixedhome.asp?TFrame=false)
「ネットにつないだだけで感染するウイルス」に対策を採るべきですね。

OSの再インストール時でしたら、今HDDがCドライブ一個の場合でも、
パーディション作成/分割やHDDの交換、増設とかも気軽にできますし。
(WindowsやソフトはCドライブにインストール、データはDドライブに保存とか)

CD-R/RWなどの記録できるドライブを使っていて、書き込みソフトに
システムバックアップ機能がついている場合、CD-Rなどの外部記憶メディアに
きれいな状態のシステムドライブのバックアップイメージを取っておくという
のもいいかもしれません。

書込番号:3051173

ナイスクチコミ!0


スレ主 まづいよ〜さん

2004/07/22 23:20(1年以上前)

ぞうさん、ありがとうございます。
ただ、私の場合は常駐設定してあっても強制的に常駐が解除になるようです。
一瞬見えますが、すぐ消えるので常駐できないという意味です。

書込番号:3060487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)