


PC何でも掲示板


友人に自作パソコン(OSは、win2000プロフェッショナルcdromは正規品ではないです)を譲ってもらったのですが、
窓の手のバージョンアップをしたら、ログインできなくなりました。
パスワード設定をしていたらしく、そのパスワードが作った本人が忘れてしまったようで。。。しかもその人が行方しらずなんですよ。(涙
guestとか思い当たる節を全部やってもダメで、
再インストールしようと試みたのですが、bios起動すらできません。
マザーボードのメーカー(gigabyte社のアスロンGAー7VRXP)HPを見たら、
バイオスの所にF12と書いてあったので、
連打してみてもダメで、DEL連打してもダメで、、またパスワード入力画面になってしまいます。
OSをXPを購入して、それにかえようかとも思っております。
ややこやしいですが、宜しくお願いします。
書込番号:3079730
0点

状況を整理してください。
BIOSのパスワードなのが、Windowsのログインパスワードなのか判りません。
>cdromは正規品ではないです
正規品を使って下さい。
書込番号:3079814
0点

kal2564さん こんばんは。
おかしな時の 神頼み、、
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
おまけ
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
書込番号:3079875
0点

XPにすれば良い事だと、でやはりパスワードは2KのかBIOSのか、題名では2Kなのだが?。
書込番号:3080423
0点


2004/07/28 13:08(1年以上前)
窓の手のオートログインを使っていたのをバージョンアップしたら
無効になったということですね。素直にXPを買ってください。
OSのCDでクラックする方法もあるんですがここではちょっと…
書込番号:3080744
0点


2004/07/28 14:06(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/03/29 14:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/31 0:57:11 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/28 17:27:03 |
![]() ![]() |
20 | 2023/03/17 13:04:17 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/07 15:11:23 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/07 17:22:36 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/06 19:33:21 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/04 17:14:55 |
![]() ![]() |
10 | 2023/03/01 18:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/22 20:03:41 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)