『プロ 700 DX-AMT』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プロ 700 DX-AMT』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロ 700 DX-AMT

2004/07/29 18:22(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 りゅう@airbornさん

スリックのプロ 700 DX-AMTにEOS-3(HS)に300mmf4+1.4EXTENDERの組み合わせを考えているのですが、安定性はこの三脚で十分でしょうか?

機材の総重量は3キロほどで重心位置が三脚座の少し後ろぐらいで十分なのですが、
実際に似たような使用条件で撮影されている方がいらっしゃるかお聞きしたかったので書き込みました。

書込番号:3084976

ナイスクチコミ!0


返信する
もんじいさん

2004/07/31 15:58(1年以上前)

こんにちわ。私もプロ700DX-AMTを中判カメラのペンタックス6x7を使っていますが、短いレンズなら問題無く使えます。ただし、300mmにテレコンを付けたらかなり長くなりますネ。ハッキリは言えませんがブレるのでは無いでしょうか。そこで私の工夫ですが、ボデイーに三脚を取付、レンズの方には、自分で考案した「エレベーター付き一脚」で支えるようにしました。さらに、レンズを上から押さえつけてシャッターを切れば完璧です。この「エレベーター付き一脚」をヤフーオークションの三脚の部で出品しておりますので、一度覗いて見て下さい。直ぐ見つかります。

書込番号:3091906

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゅう@airbornさん

2004/08/03 23:38(1年以上前)

やはり一脚などと併用した方が良さそうですね。
まぁ、このレンズで三脚を使うのは「流し撮りの時の補助」として考えているので一脚は後回しにしようと思います。
夜景は28-105mmをメインに使うので問題なさそうですね。

ありがとうございます。

書込番号:3104494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング