『河童?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『河童?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

河童?

2000/08/12 01:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

はじめまして。
VALUESTAR E VE53H/35B のCPUはCeleron533MHzということですが、カッ
パーマインコアなのでしょうか?
121ware.comで調べたところCeleronになっていたのですが、566MHzの
VE56H もCeleronとしか表示されていません。
どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:31075

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/08/12 03:41(1年以上前)

後者のCELERON566はカッパ−マインですが、
前者はそうかなぁ…。

書込番号:31093

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/08/12 13:29(1年以上前)

メーカーからのパブリシティに「533MHz」と出ていれば、それは
PPGAです。カッパーマインコアならば「533AMHz」です。混ざってる
可能性もありますが、PPGAだと思った方がいいでしょうね。

書込番号:31136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uさん

2000/08/13 00:21(1年以上前)

よーやんさん、息の虫さん、レスありがとうございます。
Celeron566MHzの方にもAがついてなかったので、もしかしたらと
おもったのですが・・・。Mendocinoだと思ってた方がよさそうで
すね。むーどうしよう・・・

書込番号:31257

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/08/13 07:55(1年以上前)

え〜と(^^;

Celeronに566AMHzはありません(^^;
PPGAの533MHzの後にFC-PGAの533MHz版が出たので、区別するために
533AMHz版と表記されているだけです。PPGAは533MHzまでなので、
566MHz以上のCeleronはすべてFC-PGAです。

書込番号:31409

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uさん

2000/08/14 00:22(1年以上前)

そーなんですか。FC−PGAには全てAが付くのだと勘違いして
ました。息の虫さんご指摘ありがとうございました。

書込番号:31547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
Windowsのバージョンとアップデートについて 8 2025/08/31 21:45:12
送料込み 税込 152800円 0 2025/08/19 2:43:11
HDD換装について 3 2025/07/03 13:08:40
テレビ機能について 2 2025/07/03 10:44:07
... 8 2025/06/09 20:22:28
ネット接続について 22 2025/06/16 9:49:35
テレビcmについて 2 2025/05/28 12:17:35
CPU等 交換可能でしょうか? 10 2025/06/05 14:01:10
画面の表示が突然消えた。 6 2025/05/12 18:29:08

「デスクトップパソコン > NEC」のクチコミを見る(全 34463件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング