『こわれたー』 の クチコミ掲示板

『こわれたー』 のクチコミ掲示板

RSS


「コニカ ミノルタ」のクチコミ掲示板に
コニカ ミノルタを新規書き込みコニカ ミノルタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こわれたー

2004/08/07 22:57(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ

クチコミ投稿数:213件

Dimage Scan Elite IIをiBookG4に接続して使用していました。6コマ連続スキャンを仕込んでしばらくたつとスキャナーの音がしない。おかしいとパソコンを見るとモニター画面が暗くなってスリープランプがイビキを書いているように点滅していました。
「あれ?どうしてスリープしたのかな」
Macintoshを再起動して、フィルムスキャナーからホルダーを取りだし、一からやり直し。
するとDiMAGE Scan Utilityが「セットアップ中」から先へ進まなくなりました。
ホルダーの移動にも異音がするようになりました。手の施しようがないので
サービスセンターに持ち込もうと考えています。
皆さんもスリープには気をつけて下さい。
ノートパソコンで使用したのは初めてで、スリープまでデフォルト設定で15分くらいだったようです。

書込番号:3118181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件

2004/08/08 00:29(1年以上前)

自己レスです
なんと、なおりました。
ミノルタのHPからの見積もりで15000円くらいかかると知り、何とかならないものか悩んだ後の対処法です。
一か八か、フィルムを抜いたホルダーを突き当たる奥までいっぱいに挿入し、イジェクトボタンを押すとスルスルとホルダーが出てきました。
その滑らかさは、パソコンスリープによるトラブルの後に何回も試したフィルム挿入ではなかったものです。スキャンソフト起動中のガガガガといったギヤの音もなくなりました。めでたしめでたし。
大変お騒がせしました。

書込番号:3118579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dimage Scan Dual WがWindows11でも利用できるようになりました 0 2025/04/04 16:57:11
Windows10 PRO(64bit)での作動について 1 2015/10/29 14:19:45
MacPro2010+10.6 3 2014/04/13 14:22:25
ACアダプタの代用 0 2014/04/06 21:34:41
Windows8の対応状況 4 2014/04/10 1:05:33
Windows7 64bit対応 0 2013/03/16 14:53:12
Windows 7で復活。 1 2012/07/02 16:22:51
Intel Macでの動作環境 0 2012/05/19 15:01:18
ウインドウズ7 2 2011/12/18 21:50:48
壊れた? 3 2010/09/29 13:14:58

「フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ」のクチコミを見る(全 2320件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング