


ケーブルTV


3月にJCOMに入ったと同時期にテレビの調子が悪くなりました。
症状は設定していないのに、オンタイマーとオフタイマーが作動したり、最終的にはテレビがつかなったのですが、コンセントを抜いたり、テレビを叩いたりでしのいでいました。ですが叩く音が隣の人に迷惑だと思って7月下旬に新しいテレビを買い換えたばかりです。ですがまた同じ症状と後ろの方からチリチリ音が鳴って、今日はもうつかなくなりました。
1台だけなら寿命なのかなと思うんですが、2台目も同じ状態なのでJcomが関係してるのかと思い書き込みしてみました。
同じような事例を知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
とりあえず、買ったところに電話をして3日後に修理にくることになりました。あとJcomにも電話をしてみようと思います。
書込番号:3145490
1点

いきなりJCOMって書かれても意味が判りませんでしたよ。検索したらケーブルテレビ会社なんですね。
部屋にホームターミナルやJ-COMデジタルチューナーといった箱が設置されリモコン操作が出来るのではないですか?それがテレビのリモコン機能を誤動作させているのでしょう。JCOMに文句いうべき内容かと思います。
書込番号:3145796
0点

まっさきにJ-COMに電話だと思うのですが。
15日に書き込みで、その後どうなったんでしょうか・・・。
書込番号:3190030
1点


2004/09/03 16:38(1年以上前)
普通はケーブルテレビにすると映りが良くなるのですが・・・
実家はJ-comに加入していてなおかつその数年後家の後ろに大きな建物が
出来た為電波障害があるかもしれないということで近所一帯にケーブルが通りました。前は道路の端と言う事もあり、無線などが入ったり地元のテレビが映らなかったりしたのですが今はそれも解消されて快適です。
J-comに電話すると電話サポートで親切に案内してくれると思います。
ビデオの取り付けの時フリーダイヤルでサポートしてくれましたよ。
書込番号:3218648
0点


2004/09/04 22:53(1年以上前)
>普通はケーブルテレビにすると映りが良くなるのですが・・・
普通ならそうですが、J-COMの場合は映らないという例も数多く報告されています。
書込番号:3224351
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)