『ADSL障害経験』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSL障害経験』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ADSL障害経験

2004/08/15 21:57(1年以上前)


ADSL

スレ主 時代遅れのミレニアムさん

今日、初めて1時間を越えるADSL不通を経験しました。
突然、起きるものですね、どんなことをしても不通になったまま。
ただ復旧するのを待っていました。
待っているその間の長いこと。
以前、アッカの障害のことアップされていた方いましたが、ほどなく
経験することになるとは。
ADSL不通は、もちろんのこと、IP電話も不通になってしまうの
で、これをメインに使っていると障害発生のとき大変だと実感しました。
仮にBフッレツに移行してNTT回線休止したと場合、携帯・PHS
は外部との緊急連絡のため、ぜひとも必要になりそうです。
普段は、便利に使えるIP電話も、少しの障害でも不通になる貴重な
経験をしました。

書込番号:3147643

ナイスクチコミ!0


返信する
そんちーさん

2004/08/16 01:11(1年以上前)

え?どこのやつですか?
わたしはYBBですがモデムの電源をいったん落とせば
いつもなおってましたよ。

書込番号:3148446

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れのミレニアムさん

2004/08/16 09:00(1年以上前)

ワタシの情報、見てもらうとわかると思いますが、OCNアッカ
47Mです。
モデムの電源のON,OFFを何度か時間をおいてやってもだめ。
とにかくADSLモデムのADSLリンクランプが点灯しないんです。

あきらめて、しばらくほっておいてモデムの電源を入れたら、リンク
ランプつきました。

アッカのこのモデム、雷がなってもリンクが切れてしまう。
保母装置でも働いているのか、よくわかりませんが。

書込番号:3148913

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れのミレニアムさん

2004/08/16 09:02(1年以上前)

追記
「保母装置」ではなく「保護装置」の誤りでした。

書込番号:3148924

ナイスクチコミ!0


街の灯りさん

2004/08/16 13:10(1年以上前)

OCNに電話すればすぐ調整してくれますね。
私の場合、何度も起きたので何度も電話していたら最後には帯域調整?でリンク速度そのものを0.5メガほど下げられてしまいました。
切れなくはなりましたが。

書込番号:3149510

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)