




SLIKの自由雲台AF2100を使っている方いますでしょうか。
少年野球の撮影を頼まれまして、スポーツ撮影に最適な雲台を探しています。上記の雲台が現在候補にあがっています。
当方は、EOSkissD又はEOS10、EF70-200mm/F2.8L USM、SLIKプロフェッショナルUでの使用です。
又、AF2100以外で野球撮影に適した雲台がありましたら、ご教授願います。
書込番号:3152210
0点

自由雲台は、ベルボン:マグボーイ。
普通の雲台は、ハスキー。
ハスキーは超重いけどしっかりしている。
あとスポーツとか写すなら、1脚もよろしいのでは。
書込番号:3152673
0点


2004/08/17 20:36(1年以上前)
ズバリ!おススメはHANSAのプロフェッショナル雲台PRO-55でしょう。PRO-45だとチョット小さいしPRO-65までは必要無いと思われますので。アルミブロック材より削り出し加工されていて非常に工作精度が高い為スムーズな動きと強力なロック力を実現しています。
指で軽く締めただけでビクともしません。
OEM品でKenkoのFP-100PROが有ります。
HANSAがURL繋がらないのでKenkoのリンク貼っておきます。
http://www.slik.com/kenko/4961607809174.html
書込番号:3154805
0点


2004/08/19 10:40(1年以上前)
古い雲台ですね〜。(^^;
スポーツ撮影ならば、1脚のほうが機動力があっていいと思います。
SLIKならば、ザ プロポッドか、重いようならばザ プロポッドスポーツがおすすめです。私は、ザ プロポッドスポーツを使用していますが機動力は抜群ですよ。
書込番号:3160299
0点


2004/08/19 14:18(1年以上前)
EOS20Dさんの
>古い雲台ですね〜。(^^;
って私に対するレスじゃあ無いですよね?^^
一脚だと横方向は良いですが縦方向の動きには難しいのでは?
レースの流し撮りには重宝しますが上下に動く被写体だと体全体を前後させなければなりません。(多少なら何とかなりますが)
グランドからの撮影ならば一脚でOKでもスタンドの客席からの撮影には向かないでしょう。
オススメの一脚はマイネッテのEMP-1、軽くて丈夫で安い!!・・・けど、つい最近倒産しちゃったから買えるかどうかは??????
書込番号:3160817
0点


2004/08/19 17:36(1年以上前)
EF86さんへのレスではありませんよ(^^;
AF2100が懐かしくって・・・つい・・・
おっくん★さん のスレで「少年野球の撮影」とありましたので
草野球みたいなグラウンドでの使用を想像していました。
グラウンド内を走り回るんじゃないかと・・・。
お持ちの三脚だけで5キロ近くあるかと思うのできついかな〜などど
思いました。私が使用しているザ プロポッドスポーツは伸縮部に大ナットを
使用していて上下動作が非常にすばやく確実にできますのでいいんじゃないかと思った次第です。
書込番号:3161255
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





