


PC何でも掲示板


パソコンのHDDが壊れたので60Gの中古HDDを
取り付けて起動させました。
I/O disk error
replace the disk,then press any keyと出ます
対処方法を教えて下さい
書込番号:3152483
0点

I/O disk errorって、ディスク壊れてんじゃないの。IDEケーブル差し直して駄目なら、ディスク壊れていると思うけど。
書込番号:3152535
0点

まずはパソコンの構成から。
情報が足りなさすぎ。
ハンドル名も捨てハンだし・・・ネタ?
書込番号:3152555
0点

hjuいうgyさん こんばんは。 そうかも知れません。
もしあれば そのhdd1個とFDDだけにして WinMEの起動デイスクから立ち上げて下さい。 BIOSで認識していたら FDISK、formatを。
私のホームページから LINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3152557
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内