




はじめまして。
写真を始めてやっと三脚の購入を考えている初心者です。
そこでベテランのみなさんにお聞きします。
主に風景を撮るために、出来ることなら軽いカーボンの三脚の購入を考えて降ります。
出来ることなら、金銭的にもあまり余裕がないため長く使える者を希望しております。
当方の、機材はEOS7、EF70-200mm/F2.8L USM、EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMです。
どのような物がいいのかご教授願います。
書込番号:3160451
0点

ベルボン:カルマーニュシリーズがお薦めです。
その重さだと、600番台がいいかな。
書込番号:3161494
0点


2004/08/20 00:03(1年以上前)



2004/08/20 20:49(1年以上前)
LARK2さんEF86さん情報ありがとうございます。
早速検討してみたいと思います。
あと、ジッツオの製品はどうなんでしょうか?
撮影に行った時に周りで三脚を使っていた方々はほとんどジッツオが多かったので・・・。
書込番号:3165469
0点


2004/08/21 01:50(1年以上前)
う〜ん、風景撮影に行ったら周りはみんなジッツオだった??
多分その人達は年配の方じゃあなかったですか?
確かにジッツオはモノはいいです。そして高いです。
年配の方達は見栄で使っている人が半分以上だと思います。(そうで無い方々ゴメンナサイ)
確かに造りの良さは最高なんですが(精度が良すぎて足の伸び縮みに空気が抜けなくて手間取ったりします)本当に良さを判っているのか疑問です。
使い方を見れば大体その人の技量もわかりますね。足を先(細い方)から伸ばしたり、傾斜地で三脚が傾いていたり、柔らかい地面に立てていたりと。
私的には今はジッツオよりも使い勝手でベルボンですね。
カーボンでも足が空回りしない点が評価できますね^^ 値段もお手頃ですし浮いたお金でフイルムを買った方が上達もするでしょうしシャッターを切る回数が増えれば良い写真が撮れる確立も上がりますよ。
書込番号:3166615
0点


2004/08/21 22:19(1年以上前)
頑丈&信頼性ならジッツオでしょうが、値段も少し高くなるのでベルボン.スリックのカーボン三脚でもいいのでは。
後 雲台も使いやすくて丈夫な雲台にしたがいいですよ。
風景が主とゆう事なので、他にはストーンバックが必要となるでしょうね。
と 予断になりますが、レンズは70−210F2.8Lなのに広角〜中望遠レンズが28−135F3.5−5.6IS????? 28−70F2.8Lが欲しいな〜 値段は高くなるけど キャノンユーザーなら欲しいレンズですね。
書込番号:3169464
0点


2004/08/22 03:49(1年以上前)
もう彼此十年、ジッツオの三脚を使っています。でも、年配者ではありません。(笑)
この三脚を購入した当時はまだカーボン三脚はなく、
携行性と堅牢性を両立できる小型のものは、ジッツオをおいて他にはありませんでした。
夏休みにせっせとバイトをして買いました。
ジッツオは非常に素晴らしい三脚だと思いますが、
唯一の欠点は、雲台が使いづらいことです。
これは今も昔も変わっていないようです。
私はベルボンの自由雲台(マグボーイ)を取り付けています。
ところで、ジッツオのカーボン三脚についてですが、
国産のものに比べて特に優れているとは思えません。
カーボン三脚が御希望なら、価格的にも実績からいっても、
皆さんが推薦されているベルボンのカルマーニュが良いと思います。
金属製をよしとするなら、ジッツオをおすすめします。
十年も使っていると、けっこう傷がついたりして、これが渋いです。
カーボンではこの味わいはでないです。
書込番号:3170566
0点



2004/08/23 00:19(1年以上前)
孤高の天才さん、バーボンウィスキー情報ありがとうございます。
孤独の天才さん
>レンズは70−200F2.8Lなのに広角〜中望遠レンズが
28−135F3.5−5.6IS?????
この疑問にお答えします。たまたま知り合いの方が70−210F2.8LIS
を買われたので激安で購入しました。確か4万ぐらいだったと思います。
28−135F3.5−5.6ISの方は最初にEOS7を買った時、どうせ三脚は
使わないだろうと思いまして購入したレンズなのです。
バーボンウィスキーさん
ベルボンのカルマーニュの購入で決定になりそうですが・・・。
店で、両方の現物を見て悩んでみます。
>夏休みにせっせとバイトをして買いました。
なぜか自分と似た境遇の方がいらっしゃってちょっとだけ嬉しかったです。
同じように自分もEOS7を買った時はかなりバイトで頑張ってたことを思い出しました。
書込番号:3174013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





