


PC何でも掲示板
先日家の近くに雷が落ちてからインターネットに繋がらなくなってしまいました。雷の影響でLANケーブルが壊れることがあるのでしょうか?教えて下さい。
書込番号:3165522
0点


2004/08/20 21:41(1年以上前)
モデムやルーターをリセットしてみたら?
やり方は取説参照。
分からなければ、電源コードをしばらく外しておく。
書込番号:3165640
0点


LANケーブルが焼損てのはよほど近所じゃないとあまりないけどADSLなんかのモデムは結構近くの落雷で吹っ飛ぶらしいですね。
よくプロバイダーのページに載ってます。
たとえばT-COMのページを一部引用;
【落雷時の故障防止策】
● ADSLモデムの電源アダプタをコンセントから抜いてください。
● ADSLモデム・スプリッタ(電話共用タイプ)から電話線を抜いてください。
● パソコンの電源を切って、電源コードをコンセントから抜いてください。
● パソコンからLANケーブルを抜いてください。
落雷等の天災によりモデムが故障した場合には、有償にてモデム交換を承りますので、T-comカスタマーセンターまでご連絡をお願いいたします。
なお、落雷によるパソコン等のお客様機器の破損等は、当社としては責を負いかねますのでご了承ください。
書込番号:3165692
0点

パソコンはLANケーブルを認識しているのですがそれでもケーブルが壊れたということはありますか?
書込番号:3166390
0点

落雷が原因でLANケーブルが切れることは余りありませんが、
電話線(ADSL)やCATVのケーブルにつながってるモデムや電話機器
コンセントにつながってる電気機器が故障することはよくあります。
書込番号:3166551
0点

何故”LANケーブル”にこだわるのか分かりませんが・・・
電話回線を利用して接続するタイプでしたら、電話は使用できますか?
もし電話も使用できない(発信音がでない)ようでしたら、保安器の中のヒューズが切れています。
この場合、NTTに修理してもらいましょう。
書込番号:3167194
0点

ケーブルに固執してるのは何でだろう・・・?
自分は自作したケーブルでテスターOKなのになぜか駄目だって言うのが何回かありますので、市販品しか買わなくなってしまいました。
ケーブルがどうしても気になるのなら交換してみては?
そんなに高いものでも無いし・・・
ADSLモデムが壊れる確率のほうがはるかに高いと思われます。
書込番号:3167381
0点

>先日家の近くに雷が落ちてからインターネットに繋がらなくなってしまいました。雷の影響でLANケーブルが壊れることがあるのでしょうか?教えて下さい。
雷のパワーは場合によっては小型の原爆なみです。
直撃であれば、何があってもおかしくはないです。
なにせ融点が3000度以上あるセラミックすら一撃で蒸発させるほどの力があるのですから・・・・
(LANケーブルが焼ける等、とーぜんありえます!)
(もっとも雷が電線を伝わってきた場合ケーブルが焼ける以前に、もっと熱や静電気に弱いトランジスターや抵抗器等の電子部品、あるいはプリント基盤のパターンが溶断してしまうほうが多いですが・・・)
(つまり、ケーブルよりも先にモデムやルーター、LANカード等の部品が灰や炭になっている場合のほうが多いということです。)
(場合によってはパソコン1台まるまる、子豚の丸焼き状態←本当!)
”VK”さんがおっしゃられるように、電話会社に連絡して保安器あたりは調べてもらいまひょ!
(運がよければ保安器内部のヒューズ断線かアレスターあたりでくいとめられている場合もあります。)
書込番号:3167383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)