


ケーブルTV


最近、ケーブルのSTBをアナログからデジタルに取替え、2ヶ月ぐらいは調子良く見れてたのですが、突然映らなくなってしまい、ケーブルTV会社の方に故障対応に来てもらいましたが、既存の同軸(建物内は3Cとの事)ではデジタル対応不可なので5Cタイプに取替えれば映りますと言われました。
同じような経験をされた方、もくしはもっと違う観点から解消方法をご存知の方からのアドバイスいただければ幸いです。
書込番号:3184433
0点


2004/08/29 14:16(1年以上前)
もともと3Cで契約させる方が悪い。切替えする時に3Cか否かの切り分けは最低でもするはずです。
書込番号:3198666
0点



2004/08/30 00:04(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。ケーブルTV側の主張は切替時にレベル測定でOKと判断とされたので契約を進めましたとの事。しかし、結果画像が映らなくなる事はある程度予測していた模様です。建物内のケーブルの張替え等はあくまで個人負担の姿勢をくずしておりません。今後、知り合いの電気工事屋さんに相談をするつもりですが、まだ納得できないんです。ちなみに地上波がデジタル化された場合は我が家のようなケースは多発すると豪語している始末です。
書込番号:3201099
0点



2004/09/10 22:53(1年以上前)
ようやく結論が出ましたのでお知らせいたします。なんとSTB自体の不良という事が解り、さっそく新品交換でなんなく映るようになりました。その前には、5Cのケーブルをわざわざ仮に敷設しても映らなかったのですよ。最初の対応がまずケーブルの要因ありきで固執しており、端末は絶対に間違いはないという自信でもあったのかな。本当に今年の夏はいい思い出ができました。
書込番号:3248479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)