




最近カメラにこり始めたばかりの,ど素人です。
誠にくだらない質問で申し訳ありませんが,どなたかアドバイスをお願いします。
三脚の購入を考えているのですが,スリックとベルボンではどちらが信頼できるのでしょうか?
出来れば購入に失敗したくないので宜しくお願いします。
書込番号:3187204
0点


2004/08/26 19:01(1年以上前)
国産二大メーカーなのでどちらも信頼できるでしょう。後は機能とデザインと価格を比較して選んで下さい。(同程度の大きさと材質の場合)
私個人はどちらかと言えばスリック派ですが。
海外メーカーではジッツオ、クイックセット(ハスキー)、マンフロット、などですね。造りの良さ、信頼性などはジッツオが一番ですが反面、重くて値段も高いです(これだけ持ってない)。ハスキーはサイズの割に軽量ですが基本設計が古い為に(それだけ信頼性が有る)多少使い勝手は悪いです。マンフロットは可も無く不可も無くと言った所でしょうか?結構軽量で使いやすく値段もそんなには高くありません。ただ、上級機種でも脚のロックがレバー式を使っていたりするのでレバー式が嫌いな方には敬遠されるかも??
スリック
http://www.slik.com/cybersh1.html
ベルボン
http://www.velbon.com/jp/
ジッツオ
http://www.kfc-net.co.jp/GLLGB01_J.pdf
マンフロット
http://www.honjo-net.co.jp/index_j.html
クイックセット(ハスキー)はページがありませんでした。
書込番号:3187403
0点


2004/11/03 06:39(1年以上前)
ジッツオの126(1型4段)とインタープロ3型3段+センターポール付き2台を使っています。
6〜10年使っています。
アルミ製ですがジッツオは見た目より頑丈で、店頭で数ヶ月通い強度/三脚重量比を比べたところベストだと思っています。
35mmカメラで500mmまで、中板180mmf2.8、300mmf4迄使っています。
アルミは硬質アルミで加工精度も十分あります。
国産メーカーも材料・加工精度が5年ほど前から向上しましたが、外国メーカも含め実売価格は強度と概ね比例していると思っています。
可能な限り強度のある物を選んでください。
撮影姿勢によっては体重を預けられるとずいぶんと安心です。
書込番号:3454365
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





