『音が出なくなった』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『音が出なくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

音が出なくなった

2004/08/28 14:55(1年以上前)


PC何でも掲示板

現在SS40Gというcube型のPCを使用しています。
いつからかは忘れたのですが、音が出なくなってしまいました。
windowsの起動音や警告音は出ます。
OSはXPです。サウンドとオーディオデバイスのプロパティではオーディオデバイスなしと表示されています。
ドライバは正常に入っています。
BRDさんの過去ログを見てファンファーレをならそうとしても▲がグレーで押せません。
対処法を教えてください。

書込番号:3194363

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2004/08/28 15:16(1年以上前)

サウンドのドライバーを入れたらどうでしょうか

書込番号:3194419

ナイスクチコミ!0


kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2004/08/28 15:26(1年以上前)

ドライバは正常に入っているなら取り消しします

書込番号:3194447

ナイスクチコミ!0


えーーとさん

2004/08/28 15:43(1年以上前)

XP SP1を適用してから出なくなったのなら、サウンドドライバの最新版を入手してインストール。デバイスマネージャでYAMAHAって表示ならそれで直る可能性大。

書込番号:3194504

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2004/08/28 15:54(1年以上前)

regab4さん  こんにちは。 XPなら 音が出ていた昔に  システムの復元
 で戻れませんか?
私のホームページからも LINKしております。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3194534

ナイスクチコミ!0


スレ主 regab4さん

2004/08/28 16:09(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

ドライバは入れ直しているので大丈夫だと思います。
デバイスマネージャーではYAMAHAと表示されません。
システムの復元ですが、掲示板に書き込む前にOSを入れなおしてしまったためか、復元ポイントがありませんでした。
(OS入れなおしっていっても、フォーマットはしていません)

う〜ん。困りました。

書込番号:3194582

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2004/08/28 17:44(1年以上前)

cube付属のドライバー用CD-ROMは ありませんか?  その中にないのかなー

書込番号:3194866

ナイスクチコミ!0


スレ主 regab4さん

2004/08/28 18:14(1年以上前)

>cube付属のドライバー用CD-ROMは ありませんか?  
CDはあります。
>その中にないのかなー
ドライバだったら再度入れましたが変化ありません。

書込番号:3194979

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2004/08/28 19:00(1年以上前)

それでも ”サウンドとオーディオデバイスのプロパティではオーディオデバイスなしと表示されています”でしょうか?
そうでしたら 何かの間違い?

書込番号:3195162

ナイスクチコミ!0


DocCoiさん

2004/08/28 19:30(1年以上前)

BIOSでOnbordのサウンドデバイスを殺しているなんて事はないのかな??

書込番号:3195278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)