『ソフトバンク,NTT基本使用料に参入』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソフトバンク,NTT基本使用料に参入』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク,NTT基本使用料に参入

2004/08/29 10:52(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:1690件

こんにちわ,daredevilですσ(^^)。

ついにNTTの聖域であった【NTT基本使用料】(アナログ\1,750-)の分野にSOFTBANKが入ってきますね。これで旧電電公社の崩壊がさらに加速しますね( ̄ー ̄)ニヤリッ。

「日本テレコム、固定電話の基本料下げ」
http://www.asahi.com/business/update/0829/001.html

大体電話回線は約6,000万回線と言われておりYahoo!BBの7月の契約者数約435万回線,これに\1,750-をかければ約76億円がNTTから消える事になりますね。

「Yahoo! BBの月間増数は7.3万回線に。7月末現在の進捗状況」
http://www.rbbtoday.com/news/20040811/17999.html

参考までに。

書込番号:3197951

ナイスクチコミ!0


返信する
時代遅れのミレニアムさん

2004/08/29 12:13(1年以上前)

http://www.asahi.com/business/update/0829/001.html
これを見ると加入権がいらないとあります。
ということは、今、持っている加入権自体消滅してしまうので
しょうか。
NTTよ、返してくれよ。

書込番号:3198250

ナイスクチコミ!0


バーボンウィスキーさん

2004/08/29 12:58(1年以上前)

値段が安くなるのは大歓迎ですが、個人情報や通話記録が漏れては困りものです。

ソフトバンク的な色合いに染まらずに、
日本テレコムがどこまで自立してがんばれるかが鍵だと思います。

書込番号:3198394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件

2004/08/29 13:27(1年以上前)

daredevilですσ(^^)。

そもそも【NTT基本使用料】って名目は日本全国へ基地局を作る為の施設負担金で現在日本全国で固定電話が使える今この【NTT基本使用料】を徴収する意味が無いにもかかわらず,まるで改善してこなかった旧電電公社も最早おしまいだね┐('〜`;)┌。どこまで消費者からぼったくれば気がすむんだろうね,このなんちゃって民間企業は?

それに電話加入権も廃止へ動き出しており\72,000-で購入した国民へ清算する気も一切なさそうだし,頼みのBフレッツもそこまで伸びてもいないのでNTTは早く解散してほしいですね(-_-;)。

「「電話加入権」を廃止すべきか?(上)」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040410/142730/

「電話加入権 廃止検討へ」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20040120md01.htm

参考までに。

書込番号:3198482

ナイスクチコミ!0


DUDDLEYさん

2004/08/30 01:07(1年以上前)

回線使用料(基本料) は、設備の保守・更改にかかる費用、申込受付業務、通話利用度数の調査・審査、料金の請求・徴収にかかる費用であって施設負担金ではありません。一般に電話加入権といわれているのが施設設置負担金です。だからNTT基本使用料は、ぼったくっているという話は、根本的に間違っていて事実誤認です。

書込番号:3201371

ナイスクチコミ!0


ぎぁさん

2004/08/30 01:10(1年以上前)

バーボンウィスキーさんに一票。
既に鬼の首を取ったかのように喜んでいらっしゃる方もおられるようですが、
日本テレコムがソフトバンクの単なる隠れ蓑にならないようまずは注視する必要がありそうですね。

書込番号:3201387

ナイスクチコミ!0


ん-さん

2004/08/30 23:28(1年以上前)

いやはや、安くなるのにこしたことはないですが、ただ、や@@@-か、
無断契約や、嘘はっぴゃくの電話勧誘、さらに情報漏れ、YAH@@BBは
外国企業ではないのか?

書込番号:3205018

ナイスクチコミ!0


なんとか.さん

2004/08/31 05:05(1年以上前)

日本テレコムは、ソフトバンク傘下です。
そんなわけで、
「ソフトバンク・グループの孫正義代表は、これが日本テレコムを買収した答えだ。」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040830/149201/
基本料金を東西NTTより200円安価に設定する。
通話料金は,個人の場合最大で半額
初期キャンペーンとして,登録した三つの市内・市外電話に1年間無料通話できる
特定の時間帯の通話料金を1年間9割引,付加サービスを3カ月無料にする。

ADSLがyahoo!!BB参入で劇的に安くなったのと同様に、今回もNTTが対抗し基本料と電話代を安くするよう検討するようです。(当然KDDIも)・・by NHK

書込番号:3205912

ナイスクチコミ!0


なんとか.さん

2004/08/31 05:29(1年以上前)

NTT基本料金見直し検討へ
http://www.nhk.or.jp/news/2004/08/31/d20040831000007.html

書込番号:3205922

ナイスクチコミ!0


バーボンウィスキーさん

2004/09/03 02:54(1年以上前)

ネクサス、ソフトバンクの割安固定電話を請負販売 (NIKKEI NET)
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2004090107694j0

やれやれ、問題ありそうなのが出てきたぞ。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏………

書込番号:3217090

ナイスクチコミ!0


非工作員さん

2004/09/05 16:10(1年以上前)

NTT基本料金参入はソフトバンクだけじゃありません。
いい加減目を覚ませ

http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2004/0831.html




書込番号:3227292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)