


オンラインゲーム


今まで使っていたノートPCが壊れてしまい、デスクトップに買い換えようと思っています。
リネ2や今後出るであろうオンラインゲームを快適にプレイしたいのですが、PCに関して知識がなくスペックを見てもよくわかりません。
一応さくさく動くと書いてあり値段もいい感じなソフマップのフライドフィッシュバーガーパソコンを買おうと思っているのですが、快適に動くでしょうか?
もし他にオンラインゲームをするのにお勧めなPCがあれば教えていただきたいです。予算上限は17・18万くらいを予定してます。
よろしくおねがいします。
書込番号:3233831
0点

ふらふぃさん おはようさん。 ゲームしませんが 比較にどうぞ、、、
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2695&TPC_PG=1#ff
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=152&v18=120&v19=0
( http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=30&a=pl )
書込番号:3234135
0点


2004/09/07 18:12(1年以上前)
ふらふぃさん こんばんは
パソコンでゲームをするのならこちらのサイトを参考にしてください
http://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
快適にゲームができるといいですね。
書込番号:3235398
0点



2004/09/07 23:50(1年以上前)
BRDさんガートンさん返信ありがとうございます。
かなり助かります。
新たな疑問がでてきてしまいましたのでまたよろしくお願いします。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=152&v18=120&v19=0
と
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=151&v18=120&v19=0
のPrime Galleria Monarchを比較したときに下のPrime Galleria Monarchを上のとまったく同じようにカスタマイズしたほうが安い気がするのですが、その値段の差はどこにあるのでしょうか?
さすがに推奨認定モデルだからってことはないですよね?
あともうひとつ。
TVチューナーというのは本体とディスプレイのどちらについているものなのでしょうか?もし2通りあるのならその差も教えていただけるとうれしいです。
質問ばっかりですみませんがよろしくおねがいします。
書込番号:3237054
0点

両者の比較 下記で良いのかな? 細かい計算は 苦手です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=151&v18=120&v19=0#to_2
TVチューナーは本体のマザーボードに挿して使います( 使ったこと無いけど)。
書込番号:3237229
0点



2004/09/08 01:40(1年以上前)
返信ありがとうございます。
そこに2つの差がないような・・・
聞き方が悪かったらあれなのでもう一度;
2つのPCのカスタマイズ・自動見積もり画面にいって見比べたときにメモリしか違うところがないと思いました。なのに、下のPCのメモリを512MB*にして同じスペックにしたところ同じはずなのに2万円の差があります。
この差はどこにあるんだろうと思いまして質問しました。
よろしくおねがいします。
書込番号:3237539
0点

そこまで気が回らなかったせいでは? お店に聞いて下さい。
書込番号:3238350
0点

先をあまり見越しすぎてもかえって高くついたり・・そんな気がします(最近)
お刺身や生野菜並にスタレが早いVGAについてはGF6800GTから上を、ATiならX800PRO以上かな?しかしこの先VGAはPCI-EXPLESSに移行することが判っていますし、最上位VGAは買わなくても(買わないほうが)良いかと私は考えてます。
マザー回りの一式もアスロン64の安いもので組み、このあとにでてくるデュアルチャンネルメモリの使えるものが安くなるのを待つ・・。というのが私の今の路線なんですが、ゲームPC作製時の参考になれば幸いです。
書込番号:3238419
0点



2004/09/10 13:10(1年以上前)
皆様いろいろなご意見ありがとうございました!
Prime Galleriaを少しカスタマイズして買おうと思います。
今度はディスプレイで悩んでいるのですが
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2003/lcd-ad173cr/index.htm
これを候補にしているのですが、私的に輝度が高いものがよくDVI接続がいいと聞き応答速度も速いほうがいいと聞いたので単純にそれだけを考えて決めたのですが、16msより早いものがあったりして悩んでいます。
実際オンラインゲームをやる上で16msあれば十分でしょうか?
ほかにお勧めなどあれば教えてください。
これで、最後の質問になると思います。
最後にもう一度だけよろしくお願いします。
書込番号:3246679
0点

どなたか 正解を。
液晶は発展途上なので 予算が許す限り 早いのを選んで下さい。
書込番号:3247158
0点


2004/09/10 16:56(1年以上前)
可、25msでも全く困らん。
書込番号:3247196
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オンラインゲーム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/02/08 20:56:02 |
![]() ![]() |
1 | 2024/01/31 21:10:19 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/16 16:38:40 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/11 17:10:43 |
![]() ![]() |
32 | 2019/11/17 15:21:21 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/07 10:44:06 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/05 0:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/02 2:50:54 |
![]() ![]() |
37 | 2019/11/20 10:43:37 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/24 8:03:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)