『VHSテープのデジタル化』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『VHSテープのデジタル化』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VHSテープのデジタル化

2004/09/09 11:35(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 親分の子分さん

最近パソコンを始めた初心者です。
VHSで撮ったテープをデジタル化したいと思うのですが、
どうしたら一番簡単で効率的なのか分かりません。

VHSデッキから直接デジタル化したデータを出力できるものがあるのでしょうか?
また、あるとすれば、仕様のどの項目を見ればいいのでしょうか?
予算的にも安くてお勧めの機種があれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:3242380

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/09/09 11:43(1年以上前)


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/09/09 11:45(1年以上前)

これらにすれば 編集したい場合は VHS→HDD→DVD
そのままでよければVHS→DVDに出来ます

書込番号:3242403

ナイスクチコミ!0


スレ主 親分の子分さん

2004/09/09 13:25(1年以上前)

FUJIMI-D さん
さっそくのご回答ありがとうございます。

VHSテープデッキにデジタル出力が付いているんじゃなくて、
DVD、HDDレコーダーにVHSテープ装置が付いているんですね。
高いんですね…、予算は2、3万円なのでちょっと手が出ません。

書込番号:3242638

ナイスクチコミ!0


cosmojp2さん

2004/09/09 13:46(1年以上前)

PCの性能が良いなら、ビデオキャプチャーボードを購入して、
MPEG化すれば予算内に収まりますね。
あるいは、DVDレコーダ単体機を購入して、今お持ちのVHSと繋げるか。

書込番号:3242697

ナイスクチコミ!0


スレ主 親分の子分さん

2004/09/09 15:36(1年以上前)

cosmojp2 さん

なるほど、キャプチャーという手があるんですね。
パソコンはセレロン2GHZ、メモリー256MB、HDD80GBのノートです。
USB2.0(空き1つ)とカードスロット1つです。
その方向を含めて再検討してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3242953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオデッキ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)