『ヤフーBBは実は高いのかも・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ヤフーBBは実は高いのかも・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤフーBBは実は高いのかも・・・

2004/09/14 10:07(1年以上前)


ADSL

スレ主 squall1223さん

Yahoo! BB12M+BBフォンを使ってきたのですが、月額3700円(税込み)
は安いと思っていました。

しかしYahoo! BBは、NTTの基本料金などを払う必要があるので、トータルすると、5500円ほどになってしまします。

それに比べ、光ネット+光電話=5200円(NTTの基本料はいらない)っていうのが最近あります。おまけに電話番号も変わらずそのまま使えるみたいです。

今まで、最安をアピールしていたYahoo! BB
ですが、このままだと光ファイバー業者に価格の面で負けてしまうことになります。

光ファイバーに乗り換えようかとも思っていますが、Yahoo! BBもこれに対抗して値段を安くする動きはあるのでしょうか?

書込番号:3262998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/09/14 12:13(1年以上前)

こんにちわ、daredevilですσ(^^)。

それは根本的にYahoo!BBの料金ではなく,NTT基本使用料金が高いだけの話なのでは?今年年末にはYahoo!BBを提供するSOFTBANKが固定電話に参入するのでNTT基本使用料金は値下がりするでしょうから然程心配ないと思いますが...。

「孫正義氏「固定電話事業の開始で独占市場に乗り込む」」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/30/4433.html

KDDIも参入予定ですね。

「KDDI、一部報道にある割安固定電話は「新サービスの1つとして検討段階」」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/09/4575.html

「KDDI:基本料250円割安の固定電話サービス」
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/24hour/news/20040909k0000e0200170
00c.html

また今年の年末にはYahoo!BBを提供するSOFTBANKがFTTH(光ファイバー)事業へ参入する可能性が大きいです。

「ソフトバンク38億円の赤字,FTTHは「まだ言えない」」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040811/148498/

それではよりよいネット環境をm(._.)m。

書込番号:3263324

ナイスクチコミ!0


ponta_さん

2004/09/15 11:05(1年以上前)

最近、ぷらら+フレッツADSL12Mから、K-OPTICOM eoホームファイバー
へ切り替えました。
いままで、ADSLモデムレンタル料、プロバイダ、フレッツADSL
NTT基本料金含め5880円払っていました。
ぷららもフレッツのマルチセッションができて、2重ログイン
可能だったので、使っていたのですが、速度の遅さに耐えかね
変えました。
光にして、上がり25Mbps、下り40Mbpsでつながり、
且つ、光電話が電話番号がかわらずつかえ、NTTの基本料金が
いらなくなるのですから最高です。
ADSLのときに、気になったIP電話も、帯域不足で、音質低下
というのもなくなり、言うことないです。

YahooBBですが、45Mが使えると、しつこく勧誘の電話が来るので、
ためしに、YahooBBへ切り替えを申し込みましたが、切り替え日に、
Yahooの手違いで、工事ができていないということです。
しかたないので、2,3日内に工事をしてくださいというと、
もう一度、HPから申し込みなおせというのです。
あと、トリオモデムは、当日に届いていないし、最悪でした。
ということで、その場で解約しました。
フレッツADSLをそのまま継続し、EOに切り替えることにしました。
すると、切り替えた翌日に、1300円値下げの知らせ、光電話も
番号が変わらず移行できるという知らせ 今までより安くなり、
なおかつ、10倍くらい早くなり、IP電話の品質もよくなる。

YahooBBにしなくてよかったです。
高くて、IP電話の質が悪く、おまけに遅い、サービスも悪い
最悪ですね。

フレッツADSLのほうが、サービスよかったです。
回線が悪いというと、自宅まで無料で調べにきてくれたり、
リンク速度をはかってくれたり、解約時に、いいにくかったですが、
明るい声で、又お願いしますとなんとNTTのサービスのよいこと

ヤフーBBは高い、遅い、悪いの3拍子そろっていますね。




書込番号:3267151

ナイスクチコミ!0


特に問題はないけどなあさん

2004/09/25 16:46(1年以上前)

ただの中傷にしか聞こえません。技術的に他社と違っているわけではありません。元々ダークファイバーを使って、広域イーサネットを構築して安く全国にネットワークを引いたのはYAHOOが先です。
今の価格が実現する前はISDNを5千円以上払って使っていた時代を忘れてはいけませんね。

書込番号:3311926

ナイスクチコミ!0


ヤフーしかなかったんだよさん

2004/10/02 02:34(1年以上前)

恵まれている地域はいい、しかし、そうでない地域も多い。
ヤフーはそういう地域にブロードバンドをもたらしたんだよ。
NTTがISDN一辺倒からADSLになってきたり、
光を導入したりしてきたのは、それからあとのこと。
それも、地域は限られる。

書込番号:3338949

ナイスクチコミ!0


あいこ99さん

2004/10/24 17:58(1年以上前)

現在、POINTのADSL 8Mに入ってますが、これを解約して、あらたに 価格comのキャンペーンの POINTの ADSLプラン/イーアクセス ADSLMAXに入りたいと思うのですが、一度やめた人も価格comのキャンペーンは受けられるのでしょうか教えて下さい。
 もし、POINTで価格comのキャンペーンを受けられなかったら、他社のADSLに入って価格comのキャンペーンをうける方法しかないのか教えて下さい。

書込番号:3419560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)