『SLIK プロ 500 DX-AMTについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SLIK プロ 500 DX-AMTについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SLIK プロ 500 DX-AMTについて

2004/09/20 09:38(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 EOSファンさん

三脚の購入を考えているのですが、候補にSLIKのプロ 500 DX-AMTを挙げています。販売価格も15,000円ほどであります。
使用しているのはCANON EOS7でレンズはタムロン28-200やCANON EF70-200 F4、タムロン マクロ90oF2.8、時々スピードライト420EXを付けることがあります。この三脚はローアングルでも使用できるので値段も機能もイイかなと思っているのですが、皆様の意見はいかがでしょうか?

書込番号:3288477

ナイスクチコミ!0


返信する
おすぎやんさん

2004/09/20 12:30(1年以上前)

予算がギリギリなら、妥当な選択だと思いますよ。

私はミノルタα-7に同様のレンズ構成で、SLIKグランドマスタースポーツ2を使っています。中古で16,000円でした。
やや重いと感じますが、一眼レフ撮影にはこれくらいは必要だと思いました。

値段のお高いカーボンは、年をとってから使おうと思っています。

書込番号:3289180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/20 15:30(1年以上前)

EOSファンさん こんにちは。

プロ 500 DX-AMT よろしいのではないでしょうか。私はグランドマスタースポーツIIを使用していますが,伸長・仕舞寸はいずれも500の方に分が有るようです。ローアングルではほぼ互角,重量もやや計量ですね。ただ,三脚は重量やバランスが大事だと思いますので,計量になりスポーツIIより背が伸びたことどのように判断するかでしょうね。
機動性を生かすなら計量タイプですかね。

書込番号:3289734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/20 15:33(1年以上前)

↑の文の「計量」は「軽量」の誤りです。訂正してお詫びします。

書込番号:3289747

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSファンさん

2004/09/20 20:09(1年以上前)

みなさん、早速のお返事ありがとうございます。プロ 500 DX-AMTを購入しようと思います。値段が安いのであまり良くないのかと思いましたが、そうでもないみたいなので購入したいと思います。(もちろん本人納得の上、自己責任です。)現在、カメラを始めて何も知らないときに購入したSLIKのU9000を使用しているので、それよりもはるかに使い勝手などマシになるでしょう。
ただし、妻という堅固な金庫番を突破する必要がありますが・・・。

書込番号:3290860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2004/09/21 22:16(1年以上前)

本日、これを衝動的に買ってしまいました。
http://www.slik.com/pro/4906752103241.html
10,000円でポイント10%でした。

書込番号:3295872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング