




三脚と一脚についても考慮しなくてはならなくなりお知恵をお貸し願えたらと思います。
EOS7に300oF2.8を購入しようかと考えてます。
これに追加でエクステンダーも噛ませる場合も有りです。
主な被写体は航空機撮影です。
基本は、手持ちのつもりですが場合によっては一脚をと考えてます。
また空港など離着陸時などのときは三脚でと思ってます。
現在、三脚はスリックのスプリントPROを持ってます。
デジカメ(1眼でない)や広角レンズ装着時に使用するぶんには十分だと思いますが、
さすがに上記の望遠には役不足ですよね?
今度の週末にレンズを観に都心まで出掛ける予定です。そのときに三脚、一脚関係も観てこようと思ってますので
お勧めや最低でもこのくらいの品というのが有りましたら教えてください。
予算は特に考えてないのですが(どうせローンだから??)
あまり詳しくなくこのスプリントPROが初めての機種です。
個人的には自由雲台が良いかな?と思ってますが。
書込番号:3299744
0点


2004/09/23 00:49(1年以上前)
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/slikichiran.html
これで見ても解るようにスプリントPROは標準ズームまでですね。
サンニッパならば脚が30mmは無いと・・・
オススメはカーボンならばベルボンのネオカルマーニュ730か830ですね。
カーボンでも脚が空回りしないのは使い易いです^^
アルミならスリックのプロフェッショナルUかクイックセット・ハスキー3段、ブランド志向ならジッツオ3シリーズ^^ かな?
書込番号:3300608
0点


2004/09/23 01:52(1年以上前)
>基本は、手持ちのつもりですが場合によっては一脚をと考えてます。
かなりキツイと思いますよ。重さもさることながら画角が狭いから・・・
出来るだけ速いシャッターで撮影してください。大伸ばしするとブレが目立ちますので。
書込番号:3300892
0点



2004/09/24 22:21(1年以上前)
やはりカーボンくらいは必要ですかね・・・とりあえず明日ビックカメラ行って現物を見てきます。
有難うございました。
書込番号:3308873
0点


2004/09/25 00:38(1年以上前)
>やはりカーボンくらいは必要ですかね・・・
重ささえ苦にならなければアルミでもOKです。安いし丈夫です。
三脚自体に重量があるので風にも多少は強いですよ。
書込番号:3309764
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





