




最近、研究のためリチウムバッテリーを利用して昆虫型ロボットを動かせたいと思い、ヤフーオークでIDmf_horn2002 藤木樣から「Cell MADE IN JAPAN」と表示されてるEN-EL3を購入しました。
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/71456d11/bc/EN-EL3/__hr_RBT01.jpg?bcCKIqBBMXscZVoX
取引自体はスムーズですぐに届きました。
肝心な昆虫型ロボットを装着したらサイズが大きすぎて取り付けませんでした。
そこで仕方なくバッテリーの外装を壊してセルを取り出しました。
すると、調子が悪くそのセルにはどこにもメーカーを書かれていなかった。
日本製なのにこれでいいのでしょうか?素人なのでよくわかりませんが、だれか詳しい人をおしえていただけないでしょうか?
写真 一
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/71456d11/bc/EN-EL3/__hr_EN-EL3-1.jpg?bcCKIqBBB6s5Lm8m
写真 二
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/71456d11/bc/EN-EL3/__hr_EN-EL3-2.jpg?bcCKIqBBT9xdb7Db
写真 三
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/71456d11/bc/EN-EL3/__hr_EN-EL3-3.jpg?bcCKIqBBW0iOWcdX
書込番号:3324708
0点




2004/09/28 16:09(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
三菱製だとどうなのでしょうか?もう少し詳しく教えてください。
書込番号:3324883
0点



2004/09/28 17:09(1年以上前)
とにかくありがとうございます。
書込番号:3325082
0点


2004/09/28 17:18(1年以上前)
オークションでのトラブル?なら、とりあえず出品者に聞いてみたらどうですか。
OEM商品は社名をあまり公表しませんので、セルにも製造メーカーの名前が書いていないのかもしれませんね。とりあえずパッケージの下のほうにあるBELTEK インターナショナルを検索されるのはいかがですか?
書込番号:3325098
0点


2004/09/28 17:37(1年以上前)
>EN-EL3を購入しました。
とありますが、EN-EL3対応バッテリー、もしくは互換と説明されているのをご存知ですよね・・・。
書込番号:3325162
0点


2004/10/12 15:41(1年以上前)
調べてみましたが、これは中国のメーカーDLGという会社が作ったものです。
DLGはメーカーの名前で、18490はセルの型番です。これは明らかに偽装だと思われます。
中国の会社のサイト
http://www.dlgbattery.com/c_detail.php?battery_id=129
書込番号:3377616
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:19:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 11:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/02 6:36:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 18:54:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/19 9:33:32 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/10 13:50:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/07/20 10:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/27 7:09:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 21:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/12 10:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





