




ISDNを始めようと思いまして今TAを探していまして、今日安くTAが売
っている場所を見つけました。そこは、ISDNに加入すると3000円キャ
ッシュバックしてくれるんですが・・・でもどのようなTAの機種を買おうか
迷ってます。でも機種といってもワイヤレスか普通のってことなんですが。
ちなみに二階でインターネットをしています。だから始めは二階だから普通の
を使うと配線が目立つと思ってワイヤレスを考えていたんですが・・・・・・
どうも値段の方が高くて高くて非常に悩んでます。あっ言い忘れましたけど僕
は学生です。だから学生にしてあのワイヤレスの値段は金銭的に厳しいもんで
配線は目立つかもしれないけど普通のにしよっかなって考えちゃったりもして
いる今日この頃。もしみなさんが僕と同じ立場だったらどうしますか?
それと、気になったことがあるですがTAの付属品にINS回線ケーブルとよ
く書かれているんですがあれは普通の電話回線となんか違うんですか?
それともう一つもし今週中(明日から)にISDNとINSテレホに入ったら
いつ頃から使えるんですか?
すいません、初心者な者でなんか質問ばっかりで。
書込番号:33320
0点

私ならワイヤレス。線があったら好きなところでできないし、
面倒くさいとせっかく買っても使わなくなりそうで。
INSの回線ケーブルはコネクタが違うのでアナログ回線の
ものは入りません。
いつから利用可能かはNTTに聞かないとわからない。
ISDNの開通日とテレホの開始日は別の日になるので
要注意です。
書込番号:33329
0点


2000/08/20 23:54(1年以上前)
「TAの付属品にINS回線ケーブル」は、単なる6極2芯の電話回
線用のケーブルです。
ISDNの利用開始日は、NTTの回線工事が終わったとき。
テレホの利用開始日は、電話料金の決済日(口座振替日)の午前0時
からです。
一・二階に別れるなら、私もワイヤレスにするかも。
普通のTAだと、電話回線がTA中心になってしまうので、配線が結構面
倒かと。
我が家でも普通のTAなので、電話線10mのが2本で、電話口の所まで往
復しています。
書込番号:33360
0点


2000/08/21 00:00(1年以上前)
手堅く行くならワイアレスはやめときましょう。
距離や間取り、建物の構造等で状況も変わってきますから。
みっともないかもしれませんが有線の方が確実です。
またISDNに加入したらNTTの方から何日に切り替えます
みたいな案内をうけると思います。
テレホはそちらの〆日以降から開始なので
仮に〆が20日の場合21日以降に契約すると来月の20日までテレ
ホは摘要されません。
フレッツISDNは〆には関係ありません。
またプッシュ回線でモジュラーのジャックが付いていれば
NTTが内部で勝手にISDNにしてくれます。
回線については家の環境をNTTに知らせそこでやりとりするのが
1番かと。
書込番号:33364
0点


2000/08/21 03:57(1年以上前)
俺も学生なんですが、同じような悩みを抱えてます。
で、購入予定のTAはAtermのPCカードとのセット(RC45)
なんだけど、値段が5万ってのが痛いよね。
学生の5万って結構痛いんだよね。
ちなみに、配線工事するのとどっちが得なのかなぁ?
書込番号:33441
0点


2000/08/21 05:41(1年以上前)
ワイヤレスのTAは、まだまだ試験段階のもののような気がしま
す。友人が購入しましたが、普通の家の2階と1階でも通信状態が安
定しません。よって有線をおすすめします。
配線は、電話線の引き込み端子のある部屋でTAと電話を使用する
のであれば素人でもちょっと工夫するだけできれいに仕上げられます
が、別な部屋、さらには1階と2階でとなると戻り配線をしなければ
ならないので作業も大変ですし美しく仕上げるのも難しくなります。
しかしながら、この工事をNTT派遣の専門業者に依頼した場合の
費用は\13.000ほどですので、有線TAの約\15.000と合計してもワ
イヤレスTAを購入するよりはかなりお得です。しかもワイヤレスと
は比べものにならない確実な通信環境を得られるわけですから、その
点をも価格に反映させれば両者のコストパフォーマンスの差は歴然と
いうことになるでしょう。
書込番号:33458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 1:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/15 20:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/15 19:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
