


PC何でも掲示板

2004/10/02 18:10(1年以上前)

NEVE 3さん こんばんは。 下記でも、、、
マイコンピュータ → コントロールパネル → 管理ツール → コンピュータの管理 → システム情報 → システムの概要 → 右欄に 仮想メモリの全容量、空き容量が表示されます。
書込番号:3341057
0点



2004/10/02 18:23(1年以上前)
えぇぇぇぇーさん、BRD さん早速返信ありがとうございます。
自分の場合 初期サイズが360MBと最大サイズが720と出たのですが、
最適な組み合わせはなんですか?
書込番号:3341088
0点


2004/10/02 18:59(1年以上前)
どのくらいのHDD容量を搭載しているかで自動で仮想メモリの割り当てられる量は変わってきますね。どのくらいが最適なのかはよく分かりません。メモリ管理ツールなどを利用する方法もありますしね。
ちなみに私の現在の設定は、システム管理サイズで最小2M、推奨1.1G、現在の割り当て1.1Gになっていました。
書込番号:3341193
0点



2004/10/02 19:02(1年以上前)
HDDは40GBです。
変更すると体感速度などは変わるものなのですか?
書込番号:3341199
0点


2004/10/02 19:07(1年以上前)
最適なページ・ファイル・サイズを知るには
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html
(@IT http://www.atmarkit.co.jp/)
タスクマネージャの絵の「メモリ使用量」のところはWindowsXPでは「PF使用量」です。
今使っているWindowsXPノートは512MB(うち16MBはビデオ)積んでいますが、
コミットチャージ最大値は163052KBとなっています。
現在のPF使用量は157MB、コミットチャージ合計は161668KBです。
メモリはあまり使わないです。
書込番号:3341216
0点


2004/10/02 19:11(1年以上前)
通常は物理メモリの容量で調整されるのでデフォルトで問題ないです。
変更しても体感速度は変わらないので変更しなくていいです。
メモリが2GBくらいなら仮想メモリをなしにしても問題ありません。
書込番号:3341231
0点



2004/10/02 19:17(1年以上前)
ぞうさん、@MAX@さん 返信ありがとうございました。
ぞうさんが教えてくれたサイトを見て結構勉強になりました。
皆さんありがとうございました!!
書込番号:3341249
0点


2004/10/02 20:45(1年以上前)
デフォルト状態では,WindowsXPインストール・ドライブのルートにある『pagefile.sys』と言うファイルがそうですよ。
またサイズはデフォルトで,物理メモリ搭載量の1.5倍になっております。
書込番号:3341588
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)