『超望遠用三脚』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『超望遠用三脚』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

超望遠用三脚

2004/10/06 23:55(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 望遠太郎さん

今度、中古のロクヨンを購入することにしていますが、重さが比較的軽く値段的にも手ごろなものを教えていただけませんか?

書込番号:3357028

ナイスクチコミ!0


返信する
EF86さん

2004/10/07 04:10(1年以上前)

値段と剛性のバランスから、スリックのプロフェッショナルデザイン2ですね。
2ウェイ雲台ですがレンズに三脚座があるので問題無く使えます。
センターポールと脚がステーで繋がっているので植え込みの中などに設置する時に不便なのと、ローアングル撮影が出来ないのが欠点です。

独断と偏見で選んだ物を剛性順に並べると。

1. ジッツオ5シリーズ(雲台別)104000円〜 5.36kg〜
2. ジッツオ4シリーズ(雲台別)94000円〜 4.34kg〜
3. スリック ザ・プロフェッショナル 78000円 6.3kg 
4. スリック プロフェッショナルデザイン2 58400円 5.9kg
5. ベルボン Mark-7G 69000円 5.14kg 
6. ジッツオ3シリーズ(雲台別)48000円〜 3.32kg〜
7. スリック プロフェッショナル2-LE 63000円 4.9kg
7. スリック プロフェッショナルギア 50200円 4.5kg (同率7位)
9. クイックセット ハスキー3段 66000円 3.7kg

(注)ジッツオは雲台の重量と価格が加算されます。(25000〜35000円、1〜1.5kgくらいを目安に)

と、なります。(ですから独断ですってば〜〜)できれば5番目くらいまでのクラスを選んでください。
このクラスのカーボンは雲台別で10万円を超えますので「値段的にも手ごろなものを」と言う要望には無理があると思います。

私は超望遠を使う際はボディ側に三脚をもう1本使ったり、ラバー雲台を装着した一脚で支えたりしています。
やむを得ず地盤が弱い場所に設置する際は効果的です。お試しあれ。

書込番号:3357548

ナイスクチコミ!0


スレ主 望遠太郎さん

2004/10/10 10:30(1年以上前)

おそくなりましたが、EF86さん、ありがとうございました。
それにしても、候補がたくさんありますね。この中から検討してみます。
ところで、ハスキー3段は結構評判がいいようですが、重量的に軽いよう
ですが安定性はどうでしょうか?

書込番号:3368843

ナイスクチコミ!0


EF86さん

2004/10/10 17:17(1年以上前)

ハスキーは剛性を考えるとサンニッパまでなら問題無く使えますが、ロクヨンにはチョット力不足では?ハスキーの人気は使い勝手の良さと軽量でオーバーホールが簡単だと言う理由ですが、意外と脚はたわみます。私も使っていますがサンニッパまでですね。それ以上はザ・プロフェッショナルなどを使います。

書込番号:3370015

ナイスクチコミ!0


常に肩コリさん

2004/10/11 13:31(1年以上前)

EF86さんのGoodチョイスですね。
プロ・デザインIIを使ってる知人もGITZO5型カーボン買うそうです。
本人曰く、ブランド料も有るが安心料の方が上みたいですよ。
EF86さんの様に工夫も大切かと思います。

書込番号:3373407

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング