『自作ゲーム用PCについて』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『自作ゲーム用PCについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

自作ゲーム用PCについて

2004/10/07 01:38(1年以上前)


PC何でも掲示板

最近、雑誌でAthlon64 FX-53 939がゲーム用PCのCPUとして話題なんですが、Pentium4 EE 775 3.4GHzはFX-53より劣っているのでしょうか?雑誌の検証でも完敗していたようなんですが・・・(環境不明、775かも不明でしたが)もしPentium4 EE 775 3.4GHzにi925チップセットを加えてもやはりFX-53 939にはかなわないんでしょうか?あとグラフィックボードは6800ultlaをつけるつもりです。もしよければゲーム用PCの最高の組み合わせを教えてもらえればありがたいです。よろしくお願いします!

書込番号:3357448

ナイスクチコミ!0


返信する
Charllyさん
クチコミ投稿数:102件

2004/10/07 07:53(1年以上前)

そのクラスで性能に不満が出るはずがないからどちらでも構わないと思いますが、一般的にAthlon系の方が3Dゲームには強いでしょうね。

書込番号:3357696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2004/10/07 23:24(1年以上前)

ベンチマークレベルでの違い程度で、実使用では分からないでしょう。マザーボードなどの選択などでも結構変わるしね。

書込番号:3360107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2004/10/09 00:03(1年以上前)

待てるならPCI-X接続のVGAで、と言いたい所なのですが・・待てないなら現時点で最高と言われる6800U・・まあ所詮金のかかる自己満足の世界ですから何ですが。最新最速をいちはやく!人柱上等!でしたらCPUは939か940でPCI-Xの6800Uか、X800XTでやってみて欲しいですねf^_^;まだPCI-XのVGAなど見たこと無いですし、ただの煽りレスになってしまってますが・・。

書込番号:3363734

ナイスクチコミ!0


スレ主 ENDooさん

2004/10/09 00:21(1年以上前)

早速のレスありがとうございます!
yone-g@♪さんこんばんわ!今すぐにというわけではないのでジックリ考えながらお金も貯めつつ最強のゲームマシンを考え中なんですが、金はいくらでもだす?つもりですがw もし良ければもっとくわしいことおしえていただけませんか?ちなみに構成はこんな感じでいいんでしょうか?
CPU Pentium4 EE 775 3.4GHz
マザー i925チップセット使用
VGA PCI-X接続の6800U(根性で手に入れるつもりですw
その他で必要なものや優れたものがあれば教えていただきたいと思います。

書込番号:3363823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2004/10/09 17:24(1年以上前)

余計なお世話ネタですがお聞き下さい。仮に今ゲームPC最強なモノを組んだとしますよね?とんがって作ったとしても半年以内に2番目以下に、一年から一年半でミドルクラスに、後は坂を転がり落ちるか、どうか?という世界ですが良いので?最速VGAは比較的に長く使えるから良いかとは思いますけれどね。
それよりゲームの何がやりたい!と具体的に決めて特化させた方が絶対良いと思いますよ。せっかく貯めて作る訳ですしね。
などと一応心にもないくせに止めてみる・・f^_^;
例によって文字数制限により、続きます

書込番号:3366238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2004/10/09 17:54(1年以上前)

続きますた
まあ、あれです、目的と手段をしっかり見定める考え方というのが必要ではないかと。
貧乏人の戯言ですし、自分に対する自戒の意味も込めた話ですが・・。
話を戻します。ゲームのCPUにつきましては複数の効果というのは私は経験ありませんので過去ログの方若しくはPC大好きさんのレスを期待しますか。f^_^;シム4に効果ありとか?、回線はブロードバンド回線で出来れば1次接続業者を。リネ2視野なら最低Gでメモリ積んで下さいね。他のパーツやらの話はまたの機会に。

書込番号:3366346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2004/10/09 19:43(1年以上前)

PC特にゲーム用は金がかかる訳ですが、パーツやOS、CPU、さらにはプラットフォームの世代交代の時期等も嗅覚をきかせておくと良いですよね。インテルやMSのロードマップ記事とか・・但し雑誌記事はPCに決まった話じゃないですけれど提灯記事が多いですよね。何度騙された事かf^_^;
次に流行る(主流になる)パーツを予測して当てるのもすごく嬉しかったり・・。うーん中々お勧めパーツの話に辿りつけませんな(笑

書込番号:3366731

ナイスクチコミ!0


スレ主 ENDooさん

2004/10/09 20:02(1年以上前)

yone-g@♪さん こんばんわ!
せっかくの忠告ありがとうございます!
でもいいんです!今あるものすべては?いつか衰退していくものですし、そんなことを気にしてたら始まらない訳で、まぁ今の考えではすこしでも長く使うために(悪アガキですがw)6800U PCI-X盤を買うつもりです。で、やりたいゲームなんですが、DOOM3、シム4、GNO2ってとこですね!その他にもいっぱいあるんですがこれくらいにしときますw
>回線はブロードバンド回線で出来れば1次接続業者を・・・
なんですが詳しくないので良くわかりませんがODNとかなんでしょうか?それともヤフーとかですか?

書込番号:3366793

ナイスクチコミ!0


スレ主 ENDooさん

2004/10/09 20:36(1年以上前)

すこし会話にズレがでてますがw早速のスレとても感謝しています!
一応、自分でもかなり情報収集は心がけているつもりです、アスキーなどとインテルのサイトも結構よくみていますね。そんなこともあってオススメパーツの話に辿り着けないのもわかります、続々新製品がでてるわけで・・・古い高値か最新の安値どっちがいいの?なんて多々あるしwそれに予測っていうのも大事だったりしますよねぇ、ほんと悩んじゃいますw熱処理や騒音なども気になるとこですしねwとにかく金を貯めねば、あと店に足を運ぶことも重要ですよね?近所にはツートップくらいしかないですが(泣

書込番号:3366893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2004/10/09 21:28(1年以上前)

最近マザーの種類良く見てませぬf^_^;
私の希望する理想的なマザーとしては939か940って発売されてましたっけ?
まあ、ECC無しメモリが使えてデュアルチャンネルなメモリ、スロットは4以上でPCH-EX。オンボードでU320のスカジーHDが使えるレイドチップ搭載、まあサーバ用マザーっぽくなっちゃいますが、デュアルCPUが使える。こんなマザーを待ってます。何故スカジーオンボードかと言いますと、鯖マザーでしか性能を発揮出来なかったスカジーが32bitPCIバスの鎖から抜けられて良い成果を出さないか?と。ランダムアクセスの速さに期待しているから

書込番号:3367057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2004/10/09 21:37(1年以上前)

HD系に予算が足りなければ(とは言っても充分高いHDですが)WD-740GDですかね?レイドで。若しくは待ってSATA2規格が実装されてSATAが期待されていた本来の性能を出した時でしょうか?
スカジーでしたら最速のを使ってみたい所です。f^_^;未だPCI-EXのスカジーカードはでてなさそですがね。

書込番号:3367087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ENDooさん

2004/10/09 22:38(1年以上前)

そうですねぇ〜、さすがにそこまでは考えてなかったなぁwすごくいいとは思うんですが、そこまでやると予算がかかりすぎてすべてそろうまでに時間がかかりすぎてしまうと思うのでHDは妥協することにしますwなんせ学生バイトでは毎月7万貯めるのがやっとなもんで・・・まぁ、6800Uの PCI-X盤がいつごろ発売するか(というよりも手に入るのか?)にもよりますが、予算的には40万くらいまでかなぁとおもうんですがw HDは後からでもいいかなぁ・・・なんてw

書込番号:3367281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)