




ゴルフを始めて約2年、スコアは105前後を行ったり来たりと、
100の壁が突破できない者です。
今は海外駐在なのですが、来年頭に日本へ帰ることになり
現在のクラブは後任者に譲り(売り?)、新規購入を考えています。
今一番悩んでいるのが、カーボン、スチールのどちらにするかです。
HSはドライバーで40程、アイアンはキャロウェイの
VFTホークアイ(カーボンR)を使用しています。
過去の掲示板を遡って調べ、他のHPでも色々調べましたが、
調べれば調べるほど混乱しています。
簡単に調べたことをまとめますと、
スチール
距離は落ちるが方向性は良くなる。
アイアンは距離を稼ぐよりも、方向性重視なのでスチールが良い。
今後上手くなりたいなら、スチールで鍛えるべき。
カーボン
スチールより飛ぶ為、次の一打が一番手低くなり楽。
何だかんだ言って、距離のアドバンテージは魅力。
簡単で飛ぶのだから、恩恵を受けるべき。
カーボン→スチールにすると距離が落ちる為、距離を稼ごうと思い、
スイングが壊れる可能性がある。
ネットで新しいカキコミを見つけるたびに、「なるほど〜」と思い、
延々と悩んでいます(これがまた、楽しいのですが・・・)。
もし、よろしければ、アドバイスを頂きたく、よろしく御願いします。
書込番号:3390626
0点


2004/10/16 15:37(1年以上前)
カーボンからスチールに変えると飛距離が落ちるというのは一時的なものです。
慣れればもどるよ。
飛距離はむしろロフト角で見るべきだね。
同じ番手でもモノによって角度が違うから。
書込番号:3391125
0点



2004/10/18 11:37(1年以上前)
>亜田中さん
返信が送れて申し訳ございません。
距離の落ちは一時的なもので、
ロフト角が大事なのですね。
今までネットでアイアンを調べても、
ロフト角までは気にしていませんでした。
貴重なアドバイス、ありがとうございます。
書込番号:3397698
0点


「アイアンセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 9:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/22 0:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/23 12:48:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 14:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 3:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/04 20:27:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/28 21:32:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/25 18:23:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/25 17:09:31 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/12 21:16:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
アイアンセット
(最近5年以内の発売・登録)

