




ビデオ撮影時、三脚の高さが足りない(エレベーターを使うとブレるので)と感じ、高さのあるものを購入しようかと思い、色々見ました。そしたら、カメラ用とビデオ用があるんですね。ベルボンのスーパーシューターと言う三脚が、高さ的・金銭的(2万くらい)いいと思ったんですが、カメラ用・・・ヘッド?をビデオ用に交換すればいいんでしょうか?交換できます?
店頭に無かったのかもしれませんが、ビデオ用に一番大きいサイズの三脚って、エレベーターなしで、150センチくらいになりますか?なるようでしたら、そちらがいいですよね?他メーカーでもいいので、お勧めあれば教えてください。
書込番号:3392761
0点


2004/10/17 01:51(1年以上前)
雲台の交換は可能です。また、モデルによっては雲台抜きで買うこともできます。
スーパーシューターは37800円で3.37kg。でしたらスリックのプロ500DX-AMTも候補としてどうでしょう?脚は若干細い(26.8mm)ですが31500円で2.65kgです。剛性をあまり求めないのならマンフロットの#719BKはいかが?全高は163cm、重量1.7kgで20475円です。(全て税込み定価、雲台付き)
書込番号:3393206
0点

>ビデオ用に一番大きいサイズの三脚って
ビデオの場合水平出しが肝になります。
完全なビデオ専用の場合、エレベーターを廃し
水平機構がついています。
http://www.libec.co.jp/jp/index.html
http://www.libec.co.jp/jp/s_video_tripod/th-650.html
書込番号:3393403
0点


「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





