




はじめまして。DVR-2000とDVR-103を使っています。
録画したDVD-RW(Ver.1.0,VRモード)からMPEG2を抜き出して、
ドルビーデジタルのままDVD!itで焼けたようなので報告します。
本当にできたのかわかりませんが、一応再生時にはドルビーデジタルと
表示されています。
手順は次の通りですが、失敗しても責任は持てません。あしからず。
1.DVD-RWをファイナライズします。
2.DVD-MovieAlbumSEのコピーツールでDVD-RWをHDDに読み込みます。
(ちなみに体験版使用)するとDVD_RTAVというフォルダができます。
3.VideoStudio4とVR読み込みプラグインでDVD_RTAVフォルダを指定して、
タイトルをMPEG2として抜き出します。InstantCD+DVD(これも体験版)を
入れたらMovieAlbumのコピーツールを使わずに直接読み込めました。
4.TMPGEncのMPEGツールでMPEG2を映像(.m2v)と音声(.ac3)に分離し、
音声ファイルの拡張子を.mpaに変更します。この部分はDVD!itに
読み込める音声ファイルの一覧から適当に選んだだけなので、
これでいいのかどうか不明です。
6.DVD!itのメディア欄に.m2vファイルと.mpaファイルを登録して、
後はオーサリングするのみです。
長くなってしまって、すいません。DVD-RAMの方がMPEG2の抜き取りとか
簡単そうですね。VRフォーマットも編集出来るし。パイオニアさんには早く
何とかして欲しいものです。
書込番号:340192
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDプレーヤー > パイオニア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 0:39:35 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 18:37:23 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/27 20:06:48 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/07 20:20:59 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/21 11:05:02 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/02 5:29:48 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/12 21:21:45 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/16 18:01:16 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/09 22:25:30 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/31 6:48:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)