




先月の末に秋葉原の「ZOA」でRITEKのDVD-Rの4倍速を
50枚購入しました(税抜き2980円)
焼き付けると、3Gを越えた辺りからエラーが
出まくりです・・・
OEM生産物ですが同じ性能のRITEKのメディアを
秋葉原の「エックス」で100枚購入して
焼き付けましたが、1枚もエラーが出ませんでした!
私のPCはNECのPC−VL700/7Dという機種ですが
同じRITEK製なのに、どうしてこんなに
差ができるのか不思議です・・・
どなたかお分かりになる方がいたら教えて下さい!!!!
書込番号:3410885
0点


2004/10/22 11:15(1年以上前)
Ritek製にはグレードがあります。
Ridataなどの大手代理店のものは、グレードS(一部A)
ですが、激安な物ではそれ以下のグレードの物がありますので、
Ritek使用の際は、グレードを確認された方がよいと思います。
(グレードA以上なら良いかと。)
書込番号:3411788
0点



2004/10/22 23:38(1年以上前)
cosmojp2さん、早速のアドバイスありがとう御座いました!!!
私が、今回、買ったRITEKの50枚スピンドルには
「RITEK DVD-R 1×〜4× 50PCS
For DATA/For VIDEO
4.7GB/120min
WHITE INK JET PRINTABLE
A-grade
For Profesional use
DVD-R 4×PW 50P」
と、いう表記がついていました!
多分、この表記から、Aグレードだと思われます!
ネットで調べてみたら、RITEK製品は
NECのドライブと相性が悪いという記事も見ました!
先に買ったOEMのRITEKはSグレードだったかも
しれませんね!
書込番号:3413606
0点


2004/10/23 12:16(1年以上前)
私も、まったく同じ物を買いました。
私のドライブは、バッファロー(中身は松下)、DVDレコーダーは、パナソニック
ですが、問題なく焼け、プレーヤー、レコーダーとも再生できます。ただし、PS2
は、途中で読み取り不能になります。
RITEKでも、このタイプはノーブランドなので、品質はRITEKの他のブランド
RiDATAやSPARKなどと比べるとばらつきがあるのだそうです。
書込番号:3415040
0点


2004/10/24 01:48(1年以上前)
ロットの違いというのもあります。
H4はいいけどH5はダメという意見をよくネットで目にします。
最内周の透明部分に書いてありますから確認してみてください。
スタンパが古くなったんじゃねぇの?って書き込みも見ましたが、
我々レベルではそれを知るスベもなく………。
あとはドライブのF/Wバージョンを確認してみる事ですね。
NECのパソコンならNECのドライブを搭載しているとは思いますが
ドライブのF/Wは順次バージョンアップされていくものですから。
NECドライブとRitekメディアの相性問題が最新F/Wで解消されて
いるかどうかはわかりませんが。
書込番号:3417489
0点



2004/10/27 19:03(1年以上前)
やまぽさん、 無知蒙昧さん
アドバイスをして頂きましてありがとう御座いました!
やまぽさんの
>ただし、PS2
>は、途中で読み取り不能になります。
というお話は、私のNEC製のドライブと似た症状と思われます!
今回、私たちが買ったRITEKは
PS2とNECとは相性が悪いのかもしれませんね・・・
無知蒙昧さんの
>ロットの違いというのもあります。
>H4はいいけどH5はダメという意見をよくネットで目にします。
という話を聞きまして、ノーエラーだった
最初の100枚と最近買ってエラーが出まくる
物のロットを見比べてみましたら
最初の100枚がJ6になっているのに
エラーが出る方のロットはK3でした!
J6もK3もRITEK独特の表面が濃い紫色なのは同じですが
これも特色なのですが独特のセメダインみたいな
強い臭いが、K3の方が強い気がします!
しかし、どちらにしても
ロット違いで相性の良し悪しが出るとは
RITEKはSグレードを買うしかありませんね・・・
先日、秋葉原の「あきばお〜3号店」に行った時に
同じ棚に並んで2種類のRITEK(50枚)を見つけました!
値段が高い方も安い方も
(値段差が2倍もありました!)
Aグレードの表記がありました
値段が高い方は私がノーエラーだった
RITEKと同じスピンドルが付いていない
真上と真下に透明のプラスチックの丸い板しか
入っていない、お粗末な包装の物でした!
店員さんに聞いてみると
値段の差は仕入れ時の元値の違いだと言ってましたが
高い方は本当はSグレードかもしれない?との事でした!
RITEKは本当に難しいですね・・・
書込番号:3429573
0点


2004/11/07 03:21(1年以上前)
桂吉さん
やられました。
あきばお〜で先々週末に買ったRitekの50枚スピンドルですが、
桂吉さんがダメだったと報告された「K3」ロットでした。
しかし30枚焼いたところエラーはゼロ。
流石はPioneerドライブといったところでしょうか。
ちなみに108を使っています。
一方、DVDレコーダーのスゴ録HX8では見事に
「ディスクが汚れています」
というエラー表示が(^^)
まぁパソコンで使うので問題はありませんが。
書込番号:3470061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDメディア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/10/26 18:56:45 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/28 22:52:47 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/09 15:55:56 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/25 22:01:51 |
![]() ![]() |
8 | 2022/07/05 12:47:38 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/17 11:39:13 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/06 17:27:12 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/08 9:06:23 |
![]() ![]() |
13 | 2021/11/07 16:45:44 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/28 10:20:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


