『自作PCのトラブルで困っています』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『自作PCのトラブルで困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

自作PCのトラブルで困っています

2004/10/25 08:33(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 木村0022さん

思い切ってPC自作して2年経過。ある日突然電源を入れても画面真っ黒という状態になってしまい困っています。何度がスイッチを入れなおしてみると、どうやら電源の音はしても、HDDへアクセスする音がしないんです。つまり、マザボへ電源が供給されているかも不明なのです。
みなさんならこんなとき、どんな方法で確認作業をしてゆきますか?
原因追求の方法をアドバイスください

書込番号:3421494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2004/10/25 10:23(1年以上前)

>どんな方法で
CMOSクリアを試してだめなら最小構成にしてみますね。

書込番号:3421659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2004/10/25 10:39(1年以上前)

あと検証出来る環境(ほかのパーツ等)があればチェックしますね。

書込番号:3421696

ナイスクチコミ!0


スレ主 木村0022さん

2004/10/25 10:45(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。先ほど書き込んでから再度考え直したのですが、まずはCPUファンが回転しているか、他の電源ではどうかということを試してみようと思います。電源の音はすれど、ファンだけが回転していて電力は供給されてない可能性もありますよね?
しかし、突然こんな現象が2年たらずでおこるものでしょうか?

書込番号:3421711

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/10/25 11:25(1年以上前)

直前に何か予兆みたいなものはなかったのですか?

すぐにフリーズしたりとか、HDDにうまくアクセスできなことがあったとか、勝手に再起動を繰り返したりなど。

直前にHDDから異音(ギュイーンギュイーンなど)がしたとか、
PC内部から乾いた「パン」という破裂音がしたり、
何やら焦げ臭い感じがしたりとか。

とりあえずPCのケースを開けて中の様子をみてみましょう。
その際、中に溜まったホコリを掃除すれば何か原因が掴めるかもしれません。

書込番号:3421798

ナイスクチコミ!0


スレ主 木村0022さん

2004/10/25 12:36(1年以上前)

>何か予兆みたいなものはなかったのですか?
言われてみれば思い出しました 3週間前にWINDOWS起動画面から先に進まないということがありました。その日はあきらめて翌日に起動させたら通常起動したのでほっていました
これは直接的な原因なのでしょうかね?

書込番号:3421936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2004/10/25 15:56(1年以上前)

もしお使いのOSがWin9xでしたらOSが腐れ(聞いたことがなければ失礼)てきた可能性がひとつ。NT系2000以降を使っているならばハードの経年劣化か埃による接触不良をまず疑いますねマザーボード上の電解コンデンサの液漏れや妊娠、同じく今度は電源のなかのコンデンサや基板に破裂や焼け焦げがでていないか?
HDDの確認方法は判りません。電源逆挿しで焼いた経験は有りますけれど(苦笑まずは掃除機とエアスプレーの出番では?

書込番号:3422349

ナイスクチコミ!0


スレ主 木村0022さん

2004/10/25 16:24(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
今夜フタをあけていろいろと試してみたいと思います

書込番号:3422423

ナイスクチコミ!0


スレ主 木村0022さん

2004/10/28 09:32(1年以上前)

その後、別のメモリで差し替えテストをしてみましたが反応なし
CPUかマザボが怪しいと思ってきました
電源を入れたときに「ピッ!」という音がしないのでマザボが死んでいるのではないかという気がしています
CPUが死んでても、マザボが生きていればそのピッ音はするはずでしたよね?こんな推理をしてみましたがみなさんいかがでしょうか?

書込番号:3431632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2004/10/28 10:05(1年以上前)

最近のマザーは電源投入後のビープ音は鳴らない場合もありますよ。
BIOSのバージョンにもよるようですが。
試しにメモリかビデオカードを外した状態で電源を入れてみてはどうでしょう。

書込番号:3431692

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2004/10/28 10:06(1年以上前)

CPUファンは回っていたんでしょうか?
とりあえず、CMOSクリアしてみてはどうでしょう。

書込番号:3431701

ナイスクチコミ!0


スレ主 木村0022さん

2004/10/28 14:28(1年以上前)

返信ありがとうございます
CPUファンは回っています
CMOSクリアを試してみますね

書込番号:3432265

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)