『古いPCでブロードバンド環境は可能?』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『古いPCでブロードバンド環境は可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

古いPCでブロードバンド環境は可能?

2004/10/30 19:19(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 アスロンPさん

他の板に書いたのですが、5日間反応がございませんので
こちらに書かせていただきますことをお許しください。

回線をISDNからBフレッツに代えます。(開通日11/4)
PCは、古いですが特に問題も無く動いております。
そのためできましたら 新しいBフレッツ環境でも使えたら良いなと思いました。
Bフレッツでは、PC直結ではなくルータを介しての接続をします。
今時のルータに このような古いPC接続が可能でしょうか?
接続できたとしても 問題が発生しますでしょうか?
PCに関する知識も乏しく不安がいっぱいです。

PCのスペックと現在の接続環境
Win98
M/B:不明 チップ440BX
CPU:ペン2 450
メモリ:256
HDD:20G
グラボ:カノープス スペクトラ3200(tnt16M)
LANカード:BUFFALO LGY-PCI-TXR
ルータ:NEC Term IR450
接続は、TA内臓ルーターNEC Aterm IR450
を介してのOSDNダイアルアップでした。

BUFFALO製LANカード LGY-PCI-TXRの仕様(現在は製造中止)
● 100M環境構築が安価にできる10/100MLANボード。
● IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3(10BASE-T)規格準拠。
● 100BASE-TX/10BASE-T Autonegotiation機能搭載。
● 100BASE-TX/10BASE-T共にFull-Duplex(全二重)対応。
● NDIS3.0/4.0の各ドライバを標準添付。
● Windows2000/98/95/NT4.0対応。

書込番号:3440431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/30 19:39(1年以上前)

http://www.ntt-west.co.jp/info/qa/03_idx/03_01_17.html

参考にしてください。

書込番号:3440486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/30 19:42(1年以上前)

ところで、今度お使いになるルーターは、Windows98に対応しているのでしょうか?

書込番号:3440495

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2004/10/30 19:47(1年以上前)

大丈夫でしょう。
設定に関してはこの辺をご参考に。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/menu/top/index_rakuraku_lan.html

書込番号:3440516

ナイスクチコミ!0


スレ主 アスロンPさん

2004/10/30 20:13(1年以上前)

みちっこ様、あひろ様 お早いレス感謝です。
新ルータは、Win95.98.2000/Me/Xp対応となっています。
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barfx.htm

教えていただいた所は、大変参考になりました。
もしや 明日は色々と買出し.設定に忙しくなるのかと思っておりましたが、
これで安心して眠れそうです。ありがとうございました。

書込番号:3440602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/30 20:28(1年以上前)

無事開通できますように・・・、。

書込番号:3440656

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6296件

2004/10/30 21:15(1年以上前)

98だとせいぜい1Mbps出るかどうかじゃないでしょうか。

書込番号:3440853

ナイスクチコミ!0


@MAX@さん

2004/10/30 21:38(1年以上前)

確かにWin98だとかなり遅いですね。EditMTUなどのフリーソフトで
下り速度を上げることができます。ぜひ試してみてください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/

書込番号:3440971

ナイスクチコミ!0


にゃん吉(>_<)さん

2004/10/30 22:20(1年以上前)

そのスペックですと
データのDLはISDNからの変更なのでかなり早くなるはずですが、
もし動画などを高速回線用のもの選んで見るのでしたら再生処理が間に合わずカクカクして表示されることでしょう。
ですがISDNの頃はこの価格コムは重すぎてエラー(ビジー)でしたがADSL24Mに変えましたら普通に見れます。
ですのでWEB閲覧とかならブラウザ表示が早くなると思いますよ。

ルーターは10Mのものでも100M対応のものでも今のPCですとあまり変わらないかもしれませんね
不具合出るかどうかは実際開通してから判断になるのでしょうけど
今のうちにFAQなどチェックして印刷しておいたほうがいいでしょうね

書込番号:3441220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)