




先程の質問にお応え頂いたspritfileさん有り難うございました。
似たような質問ですがDIGITAL−VRC16というモニターはどのくらいのレベル&使用範囲でしょうか? 定価はどのくらいでしょうか?
書込番号:3458
0点


2000/04/19 18:15(1年以上前)
ここは便利屋さんの集まりじゃないですよ(笑)。
レベルっつーのはある程度予測がつくとして、使用範囲
ってのは意味がわからないのですが。
それに既に製品をお持ちのようですが、定価を聞いてどうするのでし
ょうか?売る?だったらお店に持ち込んで査定してもらってくださ
い。
ちいっとくらいは自分で調べてくださいな。
と思いました。
書込番号:3505
0点


2000/04/19 20:22(1年以上前)
御質問の件ですが,私もこのモニターは持っているわけではないの
で,詳しい仕様については分かりかねます。
中古で出回っている物の製品紹介を参照すると,
接続ケーブル : BNCケーブル
最大解像度 : 1024*768
でした。
定価については不明ですが,中古の価格は某中古販売のHPでは10
000円程度だったように記憶しています。
また,このモニターについて検索をかけてみたところ,どうもDEC
のAlphaシステムのモニターとして使用されていたらしいことま
では分かりました。また,製品の仕様書は見あたらなかったので,製
造中止になってからかなり経っていると思われます。
(米COMPAQのHPの検索にかけると多数のヒットがでます。た
だし内容はすべて英語で,仕様に関する有益な情報はあまりあるよう
には思えませんでしたが…)
ここで苦言を呈させてもらうと,↑のレスでも書かれているとおり,
この掲示板では初心者の方もかなり来られているためか,質問に対す
る姿勢というか,自分で調べようという姿勢が少々欠けるように感じ
ます。そうでない方も勿論いらっしゃいますが…(^_^;
どちらにしても,仕様に関する質問は,最低でも自分でその製品の製
造メーカーのホームページぐらいはチェックして,それでもわからな
いときに質問するのがマナーではないかと自分は思うのですが,どう
でしょうか?
もっとも今回の場合は,かなり特殊なモニターのようなのでこのケー
スには当てはまらないと思いますが,ここのところ感じていたことだ
ったので,いい機会ではないかと思い,書き込みをさせていただきま
した。
書込番号:3517
0点


2000/04/26 01:06(1年以上前)
死後20さん、あんたそんなに偉いのかな(w
w@rezじゃあるまいし 別にいいでしょ
書込番号:4556
0点


2000/04/26 01:11(1年以上前)
>別にいいでしょ
よくないでしょう。
そもそも自分で調べるってのは大切な姿勢です。
それにどうしても他人から情報が欲しいのでしたら対価を
払いましょう。
書込番号:4558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドマウントディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/29 20:09:09 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/13 8:32:27 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/11 8:21:08 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/27 3:09:42 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/27 2:18:30 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/18 16:47:19 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/05 20:02:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/14 18:01:56 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/07 10:19:50 |
![]() ![]() |
9 | 2021/07/03 9:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
