


携帯電話何でも掲示板


どうも、もりぞーと申します。
自分の携帯が故障したので近々に携帯を機種変更で手に入れようとおもっております。
候補としてN506iとSO506icに絞ったのですが
そこからどちらにしようと踏ん切りがつきません。
いままで、Nを使用していたのでN506iの方が取っつきやすくて
良いかなと思いましたが
506になってからくるりとディスプレイが回るタイプに変わり
サブディスプレイが無くなってしまいました。
どうも、あのくるりっていうのが使いにくそうなかんじがして・・・
それと、Nの方がSOよりも自分の地域ですと機種変更代が4000円ぐらい高いのも気に入りません。
また、逆にSoはあのシャッカっていう凝ったギミックは良いかと思うのですが、開いた後に絶対に持ち替えなくてはダメだし・・・
自分の使用の割合としては通話とメールばかりなのでカメラや音楽が聴けるなどと云うのは決め手になりません。
ましてやフェリカも使用しない予定です。
もしもで申し訳ないですが、皆様でしたらどちらを購入しますか?
アドバイス願います。
※ついでに自分の携帯が故障してますので待てないのが一番つらいです。
書込番号:3490606
0点

>自分の使用の割合としては通話とメールばかりなのでカメラや音楽が聴けるなどと云うのは決め手になりません。
ましてやフェリカも使用しない予定です。
それならNでいいと思います。
個人的にも、どちらかと言われればNを選びます。
個々に長所、短所はあるでしょうが
携帯電話としての基本を考えるとNじゃないでしょうか?
特に通話はNですね。
メールは若干、SOのほうが使いやすいかも知れません。
書込番号:3490680
0点



2004/11/12 15:46(1年以上前)
某おーなーさん早速の御回答ありがとうございます。
やっぱり、Nですかね。
あのくるりと回るディスプレイって使用しやすいですか?
(慣れると違和感は無いものでしょうか?)
どなたかN506iユーザの方ご教示願えればと思います。
どうですか?
書込番号:3491178
0点

同じクルっと回るタイプのW21SA使ってますが、やはりサブ液晶ないのは不便ですね。メイン液晶を常に表向きにするなら別ですが(やはり傷つきそうでできません…)
ところでSO506ってどっちにでも回りませんでしたか?
書込番号:3491235
0点

こんにちはもりぞーさん。
SOですが開いた後に絶対に持ち替えなくてはダメというのはどういうことでしょうか?
閉じてる状態でいじって、必要になったら開けた際に液晶が逆になるから持ち替えるということなのかな…?
書込番号:3491281
0点



2004/11/12 17:39(1年以上前)
みなさん、早急な御回答ありがとうございます。
某おーなーさんへ
一応N506iで検索をかけて一通りは過去LOGをみたつもりです。
で、あのくるり?って云うのの評判が良いのは発見できませんでした。
どこかのサイトのimpressionでNの久しぶりの冒険と好意的な文章を見かけましたが、実際に長く使っていないのは確実で使い勝手はどうかな
とすごく疑問が・・・
SPEEDYさんへ
やっぱり、サブがないと使いづらいですか。
自分がもしN506iを購入した場合は常にメインを逆にしようかとも
考えてました。
確かに傷つきやすそうでこわいのですが・・・
Soはどっちにも回るのは確認してません。
申し訳ございません。
ただ、片手で開ける(回す)ことは可能なことは確認済みです。
次のまっしろさんへの回答とかぶるのですが液晶を自分の向きでみていると逆さになって結局持ち帰ることになりません???
気にしすぎでしょうが・・・
まっしろさんへ
見事な推理です。
基本的に自分の場合、ものぐさですのでサブディスプレイにメールがあることを確認して、片手で開けてメールを打つって感じですか。
普段そんなに意識はしてませんが、携帯を使用する際に聞き手でない方の手(自分は左手)はほとんど使用しなくありませんか?
ところで、Soの方が地元では安いのですが、人気がないからですかねー。
それとも、メーカからのバックが売店に多く帰ってくるんですかね。
Nにしたいけど使えない(使いづらい)のならばSoかと思っている
もりぞーからでした。
書込番号:3491459
0点

携帯から故分からないのですが、女性の方ですか?
男の中では手の小さい私ですが、SO506iC片手で簡単に持ち換えられますよ。
一度モックでお試しあれ(^^)
書込番号:3492412
0点

私は女性ですがSO506は慣れたら片手で簡単に持ち帰られますよ〜(^-^)
こつさえ掴んでしまえば簡単ですね。
書込番号:3492791
0点



2004/11/15 08:46(1年以上前)
ボルタさんへ
ご返事が遅くなってすみません。自分は男性です。
まっしろさんが回答してくださったように片手で持ち帰る技?は
SO506icを購入しマスターしました。(;^_^A アセアセ…
お騒がせしました。
でも・・・
単に回したら液晶の表示する上下を反転させるって機能をつけたら
いいのにと購入後思いましたが、無い物ねだりのあいうぉんちゅー
なんだと思うことにしました。
ではでは。
書込番号:3502836
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)