


改造・活用相談


はじめまして、パソコン初心者です。某大型量販店でオリジナルパソコンを買いました、が電源と冷却性能が不安です大丈夫でしょうか?
ここのカキコミを見ていたら心配になってきました、変えたほうが良いですか?変えるのは無理でしょうか?
仕様
CPU Pentium4 2.8CGHz(FSB800MHz/HyperThreading)
CPUファン FAN Socket478用CPU FAN
メモリ DDR-SDRAM 256MB PC3200 を2個で512MB
HDD1 120GB ATA7200rpm を2個で240GB
マザーボード SiS661FX MicroATX Socket478 P4S800-MX
ドライブ1 8倍速DVD±R/RW/ DVR-ABN8(NM)/
ケース MicroATX/250W電源CI-6K28/HEC-250AR-TF
メモリー256MとHDD120GBの増設は本を読んで自分で付けました、
ゲームをやったり動画編集をしたいのでグラフィックボードのGeForce FX5700とTVチューナーカードI.O DATA GV-MVP/RXを取り付けたいと思っています。
初めてのパソコンでもっと勉強してから買えばよかったのですが、、、
買ってから欲が出てしまって、詳しい方々アドバイスなど、よろしくおねがいします
書込番号:3497769
0点

ホカローン さんこんばんわ
グラフィックボード、TVチューナーカードの増設は空きスロットがあれば可能だと思いますけど、電源ユニットの容量は足りないような気がします。
こちらのサイトでお調べください。
http://takaman.jp/D/
書込番号:3497908
0点

実際に、勝手に再起動になったり、エラー画面が出たわけではないのでしょう?
なら、別段変える必要を感じませんけど。
それに、その不安を解消するためには、何をすればよいと考えているのでしょうか?
書込番号:3497937
0点



2004/11/14 22:04(1年以上前)
あもさん情報ありがとうございます、大変勉強になりました。
大麦さん、今のところ、電源が落ちたり、エラーがでたりはありません
が、250wではいっぱいのようなので、グラフィックカードを増設するときは電源も一緒に変えようと思ってます、
書込番号:3501269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)