『EOS20D用バッテリーグリップ(BG-E2)トラブル顛末記』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EOS20D用バッテリーグリップ(BG-E2)トラブル顛末記』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ バッテリー

スレ主 ざらめさん

<以下長文ですいません>
乾電池が使えるとのことで、バッテリーグリップを購入しアルカリ乾電池(SONY製)を入れ買って一週間の20Dで撮影したところ、1枚目はシャッターが切れるのですが、どういう訳か、その後自動的?に電源が落ちてしまい、電源OFF-ONも効かなくなりました(グリップ自体を外してもう一度装着しても同じ症状でした)。
Canonに「もしかしてアルカリ乾電池は使えないのかと聞いたところ、使えますとのこと。では何が原因かと聞いたら、それは見てみないと分らないがカメラ本体に問題あることもありうるとのこと」。

もとりあえず販売店に持参して事情を話したら、展示しているデモ機で試してくれました。結果はまったく同じ症状でした。
結局、販売店の好意?で、本体・グリップ共に交換してくれました。

しかしながら、交換してくれたものも全く同じ症状・・・・

販売店の往復(2回も)で土日が潰れてしまったこともあり、結局、Canon製には嫌気がさしてしまい、「返金してもらい、ほぼ同じ金額でNikon D70+レンズを買いたい」と言ったら、販売店さんは快くオーケーしてくれました。

バッテリーグリップを使っておられる方、症状はいかがですか。

書込番号:3504306

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/11/15 18:51(1年以上前)

単3形電池使用時のご注意
単3 形電池を使用すると、AI サーボAF 時の連続撮影速度が遅くなり、撮影可能枚数も少なくなります。特にアルカリ乾電池は、電池の銘柄と保管状態によっては、撮影できなくなる可能性があります。

書込番号:3504421

ナイスクチコミ!1


静135さん

2004/11/16 03:48(1年以上前)

CANONの20DのHPみてみましたか?
フォームウェアの問題でそういった症状の出る
場合も有るようです
私の20Dは大丈夫でしたよ

書込番号:3506666

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざらめさん

2004/11/16 11:29(1年以上前)

返信、大変有り難うございました。
<以下マルチレスで申し訳ありません>

FUJIMI-Dさん;
たしかにHP上ではアルカリ乾電池の銘柄のことが書いてあったので、どの銘柄なら動作確認しているのかと、最初に出た女性のサポートに聞いたら店頭にあるカタログに書いてあるとのことでした。カタログを見ない人もいるのでそれなら同じ情報を使用説明者とか別紙にして製品に同梱すればいいのではと、抗議しました。ただちょっと腹が納まらなかったのでひとこと言いたくてサポート責任者に電話を替わってもらいました。

ところが、その責任者の発言が超ビックリ。
「さきほどの女性の発言は間違いで、カタログにそのような記載はしていない、なぜならすべての銘柄のアルカリ電池に対応しています」とのこと。
話にならないので馬鹿らしくなり電話を切りました。


静135さん;
ファームウエアのことも聞きました。私が持ってた20Dのバージョンは最新の1.05でした。
サポート責任者曰く「それならカメラ本体に問題あることもありえる」とのことでした。

書込番号:3507265

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング