


携帯電話何でも掲示板
専用サイトができたみたいです。
http://901i.nttdocomo.co.jp/main.html
事前に出てたものとまったく同じみたいですね〜。
まだ詳細は見れませんが夜には見れるようになるのかな?
書込番号:3511695
0点

今、見てたら詳細もいつの間にか見れるように…。
SH901は26日発売なんですね。
P900とP901が見比べてありますけどけっこう小さくなってかわいくなりましたね。
P901の方がいいな〜。
書込番号:3511720
0点

追加情報!?
901からは添付容量が500KBに増えるそうです。
なので、高画質写真も余裕で送信出来ますね。(URLにて取得)
受信容量は20KBまでなのかな?
動画も100KB→500KBに増えますね。(QVGAの動画とかも送れるのかなぁ〜?)
901はそのまま受信
それ以外のFOMAでは300KBに変換して受信
あとは、
ステレオツインスピーカーが全機種についている。
着モーション・着うたの容量が500KBまでになる。
フェリカに対応(今のところN/F/SHのみ対応)
などなど・・・
ちなみに、800MHzについてはふれておらず。(対応予定とも書いてないので気になる〜)
書込番号:3511885
0点

ちなみに、私は800MHz帯に対応しているやつが欲しいなぁ〜。まだ情報はないけど・・・(安くなってからじゃないと買えないし(^^;))
それにしてもSH901iC、液晶に十字キー!?がついているのにはびっくり!!じゃまそうだなぁ〜
書込番号:3512007
0点


2004/11/17 17:49(1年以上前)
デュアルモードについての情報ないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3512141
0点

全体的に連続通話時間が短いですね。
あと、もはや2.4インチは標準搭載かと思いましたが逆に減りましたね。
デザインもあんまり変わってないかな〜なんて。
着うたはメールの着信音に設定できるようになったのでしょうかね
書込番号:3512285
0点

>2.4インチは標準搭載かと思いましたが逆に減りましたね。
SH505iSからSH506iCを使うようになって、最初は画面の小ささに慣れるかな?と思いましたが、文字入力がいいので、もはやSH505iSですらデュアルにも使っていないのが実情です(デュアルを使わないで506iCを使用している(^_^; 505iSをデュアルにしているのは個人的事情。)。
Felica携帯電話となるし、文字入力に関しSH506iCの方式を踏襲してくれるなら(そうらしいのですが。どこからの情報かは亡失。)、私にとっては発売日買いかも……です。
今、投資家への発表会をしています(^_^)
書込番号:3512341
0点


2004/11/17 18:59(1年以上前)
受信は相変わらず10KBのままで、中間サーバにアップロードする方式ですから、家族間でも無料になりませんね。
ところでSH901、外部端子からビデオ録画できるみたいだけど、録画中に電話がかかってきたらどうなるんだろう・・・???
書込番号:3512355
0点

受信20Kになってませんでしたっけ?
ん〜多分auのパーソナルモードのような類のものが有ると予想・・・
書込番号:3512409
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)