




余り車に乗りませんので 丁度3年前にMZ-03を購入しましたが 延べ走行距離は3000Kmです。
行き付けのGSによれば 夏タイヤとMZ-03との入れ替え料は4千円、REVOに買い替えると8万円だそうです。
保管状態は良いですし タイヤも未だヒゲが有る状態なのですが どうしたものか 意見を聞かせて下さい。
今冬もスキー等に出かけますが 1000Km位の走行でしょう。
とても馴らしが完了しそうに有りません。
住まいは 雪の積もらない都会です。
書込番号:3512637
0点


2004/11/17 21:44(1年以上前)
「保管状態は良い」と「延べ走行距離は3000km」ならば
MZ−03は比較的硬化しにくいタイヤでもありますので
今度は4シーズン目でしょうが、
今シーズンに限って言えば、私だったら使います。
書込番号:3513031
0点



2004/11/17 23:35(1年以上前)
にしまきさん そうですよね。
四年目のスタッドレスと馴らしが終わらない新品って
何か良い勝負のような気がしますよね。
書込番号:3513707
0点


2004/11/18 00:29(1年以上前)
雪を見るのは好きさん
追記ですが、走行距離が少なく一度買ったスタッドレスを4、5年使うとすると、スタッドレスもタイヤサイズによっては結構高いので、車を買い換える周期とスタッドレスを買い換える周期を多少は気にしますよね。
書込番号:3514022
0点


2004/11/22 16:51(1年以上前)
今日 GSにMZ−03を持ち込み 交換しようとしたら REVOと並べられて
硬さを見てくださいと言われました。
成る程比べると ピタッと吸い付く感じで 官能的な柔らかさです。
この掲示板を見ていたので でも慣らしに2000km要るなら どうしようも無いと言ったら
ブリジストン(代理店かな)の人間が呼ばれて 直ぐ お出でになりました。
”2000kmと云う事は 決してございません。500km いや余裕を見ても
1000kmで大丈夫でございます。”とのこと。
駄目だったら 責任を持って発泡ゴム出るまで代わりに走ることを条件に
REVO購入 装着いたしました。
中々 サービス心に富んだやりとりで 感心いたしました。
まだ数百メートル走っただけですが乾燥路では違和感有りませんね。
書込番号:3532627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





