




IWX70とドコモのP−inの組み合わせで使用したいと思っていますが、
田舎に住んでいるのでNECの販売店・サービスステーションが有りません。
自分で子機の登録方法をご存じの方教えていただけませんか?
書込番号:35300
0点


2000/08/27 16:59(1年以上前)
教えちゃいましょう。
自分では子機登録は出来ません。
行政指導でメーカーや代理店などにて行わなくてはならないのです。
なにせ、無線を使用しているため資格がないと取り扱えないのです。
書込番号:35309
0点



2000/08/28 00:13(1年以上前)
無線を取り扱うための資格なら持ってるんですが、だめですか?
書込番号:35385
0点


2000/08/28 11:30(1年以上前)
PHS系の掲示板で調べる&聞いてみてはいかがでしょうか?
http://www.mahoroba.ne.jp/cgi-bin/user-
cgi/~tukanana/minibbs8.cgi
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g840965/gpn/gpn.shtml
>なにせ、無線を使用しているため資格がないと取り扱えないので
す。
これ本当ですか? 原理的にはPHSを子機として固定電話の電話機
に登録するのと同じだと思うんですが。私はこの組み合わせで登録し
て使っているのですが、特にマニュアル等には、資格云々の記述はな
かったですよ。たしかに、親機を買った店で登録してもらえと書いて
ありましたが(書いてあったのは子機となるPHSの方にですが)、無
線の資格がいるとは書いていなかったです。
書込番号:35501
0点


2000/08/28 14:44(1年以上前)
Platonさん、じーこさん、ごめんなさい。
サポセンで働いてて、なにかからそんな事を聞いた覚えがあると思っ
てたので書きました。
もしかしたら資格要らないのかも?
でもメーカーに行政指導がかかっているのは確かだったような…
書込番号:35533
0点


2000/08/29 00:19(1年以上前)
子機登録に資格が必要かという問題は前にPHS BAR(platonさんの書かれたアドレスの前者)で話題になりましたが、資格は必要ないであろう、というのが結論だった気がします。ただ、当然登録は自己責任ですので、その点をご承知の上で、ということになります。
(ちなみに私は後者の方の管理人です。http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g840965/gpn/mobile.shtmlの方がi-Modeでは見やすいかも知れません。)
書込番号:35659
0点



2000/08/29 00:28(1年以上前)
皆さん色々とありがとうございます。これからまた情報収集して頑張
りたいと思ってます。
書込番号:35661
0点


2000/08/29 10:43(1年以上前)
あ・・あの
私、昨日ドコモPーinとつないで、すごく快適にやっていますが
あの、説明書の最後に載ってる
「P-inとの接続」では、だめなのでしょうか・・。
わたしあれですぐつながりましたが・・。
すごくい〜ですね〜・・。
あちこちでいろいろ言われているようですが、全然切れずに快調で
す。初心者で訳の分からないこと言ってたらすみません・・。
書込番号:35744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ) > NEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/15 21:48:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/11 12:31:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/23 14:55:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/23 9:11:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
