『MOから起動』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MOから起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

MOから起動

2004/12/04 01:02(1年以上前)


MOドライブ

古いものですが、I/O DATAのAB640HというIDE接続のMOを使っています。
M/BのBIOS設定画面で、BOOT DEVICEにこのMOが選べたので、DOSのCOMMAND.COM IO.SYS DOS.SYSをコピーして再起動したのですが、MOから起動してはくれませんでした。
何か、特別に設定する必要があるのでしょうか。
一応、FATでフォーマットしています。
M/BはIntelD865GLCLです。

書込番号:3581661

ナイスクチコミ!0


返信する
えーーとさん

2004/12/04 09:31(1年以上前)

> 一応、FATでフォーマットしています。

どうやってフォーマットしましたか?
WinXPや2000のフォーマッタなら、ブートセクタが違うので、不十分だと思います。

書込番号:3582544

ナイスクチコミ!0


えーーとさん

2004/12/04 09:46(1年以上前)

あと、MOのセクタサイズに制限があるかも知れません。

昔のNEC PC-9821では、ハードディスクと同じ512バイト/セクタのMO(容量128・230・540MB)以外はブートディスクにできないという制限がありました。

書込番号:3582589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2004/12/07 23:11(1年以上前)

えーーと さん、ありがとうございます。
FATでのフォーマットは、職場の古いPC(SCSI接続のMO付き)に入っていた、フォーマットソフト(SCSI郎だったと思います。)
その他、XPのマイコンピュータでフォーマットしたものでも、試したのですが、これはご指摘の通りだめでした。
ところで今、「コンピュータの管理」→「記憶域」→「ディスクの管理」で見たのですが、SCSI郎でフォーマットしたものも、XPのフォーマッタで行ったものも、「FAT」で表示されますね。

どのような条件を満たすフォーマットにすればよろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3600329

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/12/11 09:45(1年以上前)

IPL書き込まないと駄目だと思いますよ。

あとOSの名称とバージョンも明記した方がいいと思います。
(DOS.SYSって聞き覚えが無い…)

by yammo@AirH"PHONE


書込番号:3615081

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MOドライブ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Diskpartでパーティション作れました。 0 2023/01/31 19:07:35
普通です 0 2013/09/14 19:24:48
いいです 0 2013/09/14 19:22:55
いいです 0 2013/09/14 19:21:27
互換性 0 2011/12/09 21:11:17
Windows7で動作しました 0 2010/01/31 1:06:15
対応OSについて 4 2009/09/07 19:43:55
_l ̄l○ 3 2009/08/15 17:46:47
VISTAで使えるMOドライブ最安品は? 11 2009/02/22 22:15:39
どなたか教えてください! 4 2008/09/25 20:08:38

「MOドライブ」のクチコミを見る(全 2130件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)