『最遅報告』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『最遅報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最遅報告

2004/12/05 22:26(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 akiPAPAさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/05 22:16:22
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo ホームファイバー 100M
プロバイダ:K-OPTI.com
下り速度:0.9 M(893,000 bps)
上り速度:8.1 M(8,451,000 bps)
損失距離:--- dB
線路距離:--- m

かなり遅いです。スペックはCPU;DURON900M,OS;Win XP(SP2)でデフォルト設定、内臓LANポートを使用しアダプタまで有線で接続です。ルーター、ハブ使用なし。IP電話接続前後やノートンインターネットセキュリティの搭載前後でもあまりスピードは変化しません。時間を何日かずらして測定しましたがほぼ同様です。

書込番号:3590956

ナイスクチコミ!0


返信する
hiiiiirurururuさん

2004/12/08 12:31(1年以上前)

akiPAPA さん
すごい記録ですね。私もeo使ってますが、ここで測ったら上りも下りも30Mくらいでした。(Windows2000でRWIN65535です)
私の昔の経験ですが、
同じように一桁の速度しか出なかったのでルータ変えたりMTUやRWINをいじったりしましたが全然直らずほとんどあきらめてました。
ある日部屋の模様替えのためにLANケーブルをきしめんタイプに変えたら、なんとびっくり速度が復活してしまいました。(大阪で測って60M前後)
いろんな手を尽くしても直らない場合は試しにLANケーブルを変えてみてはどうですか?それでも直らなければeoのサポセンへ直行ですね。

書込番号:3602424

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2004/12/08 17:29(1年以上前)

光電話をお使いではないですか?

光電話アダプタに不良品があって、
それのせいでとんでもなく遅くなるという話を聞いたことがありますが・・・。

書込番号:3603285

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiPAPAさん

2004/12/23 22:18(1年以上前)

報告が遅れて申し訳ありませんでした。hiiiiirurururuさんとらんてすさん 親切なご指導ありがとうございました。お二人の助言とサポセン技術の方からの丁寧な指導にて以下のように変更しました。
1.netTUNEでのMTU;1454,RWIN;260176への変更など.(自分でもEOのホームページ通りnetTUNEでRWINを変更していたのですが、それとは全く別の値でしたし、AFDなどの設定も必要でした)
2.通話ノイズが入るので光電話アダプターを変更
3.LANケーブルの変更
その結果、
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/23 22:11:46
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo ホームファイバー 100M
プロバイダ:K-OPTI.com
下り速度:28.7 M(30,114,000 bps)
上り速度:4.1 M(4,327,000 bps)
まで改善しました。通話雑音もなくなり満足しています。皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:3676597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)