



DVDドライブ > 日立 > GD-7500 バルク

2001/11/04 21:42(1年以上前)
うちのはちゃんとマウントできているので大丈夫だと思いますよ。
DVD-Rの書きあがり品位にもよるでしょうが。
書込番号:359259
0点

一応、読めますが再生ソフトや書き込みによってはだめな場合も有るみたいです。
http://www.keian.co.jp/new_pro/gd-7500/gd7500.html
書込番号:359317
0点


2001/11/04 22:48(1年以上前)
LF-D321JDで焼いたDVD-RがGD-7500で読み込めずに困りました。
ソフトはDVDitLE、PrimoDVD、B's、Nero、メディアはPioneer、TDK、三菱、
Panasonicです。
これが原因でDVDドライブをSD-M1612に交換しました。
今ではこれで快適に読み込んでいます。
書込番号:359416
0点


2001/11/05 08:05(1年以上前)
>三笠職人Rさん
うちのはLF-D321で書いて(PrimoDVD、パイオニアディスク)問題なかったですよ。ファームや、個体のバラツキなのでしょうか。。。。
書込番号:359926
0点


2001/11/07 02:28(1年以上前)
DVR-2000(ビデオレコーダー)で書き込んだDVD-Rは読めています。
書込番号:363002
0点



2001/11/08 08:26(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
参考になりました。
後一つ質問ですが、接続コードみたいのはついてなくて大丈夫ですか?
それとも別購入しないとだめでしょうか?
書込番号:364729
0点


「日立 > GD-7500 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/05/19 13:31:35 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/06 22:53:14 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/02 14:39:38 |
![]() ![]() |
6 | 2001/11/08 8:26:22 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/17 1:22:31 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/12 12:55:29 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/13 1:37:41 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/08 11:37:47 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/30 19:58:26 |
![]() ![]() |
6 | 2001/10/07 15:35:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
