




イメージコンバータ2が発売されたので、PSPでの動画観覧に挑戦してみようと思うのですが、PCとPSPを接続するときに何のケーブルをつかえばいいのでしょうか?品名、値段なども教えていただければ幸いです。
また、イメージコンバータ2はDVDなどでも変換できるのでしょうか?(どんな形式でも大丈夫でしょうか?)
初めてなので、分からないことばかりです。
宜しくお願いします。
書込番号:3627838
0点

ケーブルは参考までに・・・
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb2-m5/index.asp
またDVDを直接変換はできません。一旦リッピングしてMPEGなどの形式に変換してからなら可能。
対応形式は、下記のページに記載されてるからよく読んでみてください。
(^^ゞ
http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Pc/Software/Haa/2105710294200.html
書込番号:3628994
0点


2004/12/14 21:27(1年以上前)
JUNKBOYさん返信ありがとうございます!
大変参考になりました。
また質問があります。
動画ファイルをPCから直接PSPに入れるのと、 USB対応マジックゲート メモリースティックリーダー/ライターを使って間接的に入れるのでは速さ(時間)はどちらの方が速いのでしょうか?
また、SONY製のMSX-M512S(512MB)では動画にしてどれくらいの量(時間)が入るのでしょうか?
学生ですので、一番安く出来る方法を探しています(^_^;
宜しくお願いします!
書込番号:3633118
0点

昨日512MB買ってきて早速DivXでPCとりだめた映画をフリーソフト(携帯道が変換君)で変換をかけてみたところ、2時間物の映画が240MBくらいになりましたので、がんばれば映画2本は入ります。
そのあと、画面モードでフルとかにすると16:9いっぱいにみれますので
ビジネスクラスの液晶よりははるかにまともなビデオビューアーに変身。
ゲームよりももっぱら映画入れて通勤時に使うことにしました。
電池も結構もつし新幹線で出張くらいならまったく問題ないでしょうね。
1GBは探したけどまだ売っていないようですね。512MBで12800円くらいなので
こんなことならバリューパックのDuoはいらんかったと思うけど、十分初物堪能できたので無問題。
書込番号:3633578
0点


2004/12/15 11:50(1年以上前)
makaruさん返信ありがとうございます。
イメージコンバータ2を使って、2時間の映画をPCから直接PSPに入れると時間はどれくらいかかりましたか?
書込番号:3635948
0点

昨日早速イメージコンバータ2をダウンロードして試したけど、途中で眠ってしまって、時間が計れなかった!
(^^ゞ
書込番号:3638752
0点


2004/12/20 22:00(1年以上前)
DVDをりっぴんぐするのは、
違法行為です。
やめときましょう。
やるときは、こっそりと。
書込番号:3662363
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PSP ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 9:28:41 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 2:50:05 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 1:20:31 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/10 22:25:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/05 20:53:25 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/19 0:57:15 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/12 1:03:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/03 14:19:58 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/27 13:56:33 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/29 11:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)