


携帯電話何でも掲示板
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/05/211.html
>teramotoさんの紹介しているホームページを見ていたら、「1.5GHz/800MHzデュアル」とありました。
211シリーズから1.5GHzと800MHzに対応していることを忘れていました。(P211iの方に関心があったので、F211iは意外でした)
やっと、シティホンのニューモデルが出ない理由がわかりました。(恥)
書込番号:363057
0点


2001/11/07 10:32(1年以上前)
シンシアさん
おはようございます。私も詳細を見てびっくりしました。。
基本の契約は800MHzで回線等が込んでいる時に自動選択で1.5GHzの周波数を使うようなので、メールの遅延が無くなるのは良い事ですね。。
ドコモの技術ならiモード対応シティーホンは出せることがわかりましたので、一安心です。。
書込番号:363265
0点


2001/11/07 12:47(1年以上前)
これで半パケが使えたらなぁ…(こればっか・汗)
書込番号:363411
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内