




先日HDDを交換し、win98/win2kのデュアルブートインストールが完成しました。
ところが以前(win98)で作成したデータ類をMOに保存しておいたのですが、
見ようとしても見れません。
「ドライブ*:のディスクはフォーマットされてません。今すぐフォーマットしますか?」
となってしまいます。
win2kでダメならwin98で、と思い再起動してもやっぱりダメ・・・
今までのデータはすべてMOでバックアップしていたので何とか見れる方法がないか
教えてください
よろしくお願いします。
書込番号:365135
0点


2001/11/08 15:08(1年以上前)
他のPCでそのMOが読めるか確認しましょう。
メディアが悪いのかPCが悪いのか切り分けできます。
書込番号:365165
0点


2001/11/08 16:01(1年以上前)
データが飛んでる可能性有り。
実はボクも今日、出先で昨日焼いた筈のMOを見ようと思ったら見れませんでした。(泣
原因はメディアへの書き込み不良。(多分
で、どうしても諦めきれない場合は↓のツールでサルベージ出来るかもしれません。
http://www.finaldata.ne.jp/
ちなみに、体験版ではサルベージは出来ませんが、サルベージ出来そうなファイルの
一覧は見れます。
そうそう、データ復元サービス会社に依頼すると多額の請求を受けますよん。
書込番号:365212
0点



2001/11/08 17:00(1年以上前)
>サムソン さん
早速の返信ありがとうございます。何分PCはこれ1台しか持っておりませんので後日、知り合いにでも頼んでみます。
>ゴリゴーリ さん
早速の返信ありがとうございます。リンク先を覗いてみます。
書込番号:365280
0点


2001/12/18 14:54(1年以上前)
私も以前MELCOのMOで同じ様なことがあり保障期間だったので修理してもらいました(ドライブ丸ごと交換)が、その1年半後また同じ症状が出て修理に出したらドライブ交換で\27800と言われ、新しいものが買えるので断ったが納得いかず、製造元のコニカに修理してもらった。レンズにホコリが付いていただけのようでした。
スキャンディスクでいくつかのファイルは助かることがありました。拡張子が壊れていますので、たぶんWINの旗マークのアイコンが並んでいます。WORDなら.docに変えて開いてみると大丈夫、被害なしの事がありますが、半分切れているとか、何にもないとかになっていることもありました。
友達とかにMOの機械を借りて開けてみたら、何ともないなら私と同じく『ほこり』だと思います。
書込番号:428364
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 19:07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:24:48 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:22:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:21:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/09 21:11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/31 1:06:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 19:43:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/15 17:46:47 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/22 22:15:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/25 20:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)